2020年8月12日の家事ヤロウでは、元NHKアナウンサーの内藤裕子さんが【バターチキンカレー】レシピを紹介していました。
【バターチキンカレー】内藤裕子アナウンサーレシピ
スパイスはお好みのものを!
なければ、唐辛子だけでも十分おいしく仕上がります。
材料
鶏肉・・・350g
トマト缶・・・1缶
水・・・200cc
バター・・・大さじ2
ニンニク・ショウガ(みじん切り)・・・大さじ1/2
カレー粉・・・大さじ2
塩・・・小さじ2
バニラアイス・・・50g
《スパイス》
赤唐辛子
シナモン
ローリエ
カルダモン
クミン
作り方
1.ボウルにトマト缶・水を入れてトマトの粒を潰すように泡立て器で混ぜ合わせます。
2.鍋にバターを入れ、お好みのスパイスを加えてバターにスパイスの香りを移します。
3.②にニンニク・ショウガを加えて炒め、カレー粉を加えて炒めます。
内藤アナは2種類のカレー粉をブレンドして使っているそうです。
メーカーごとにスパイスが違うため、ブレンドすることでより味に深みが出るのだとか!
4.香りが立ったら①を加えて沸騰させます。
5.④に鶏肉・塩を加えて鶏肉に火が通るまで弱火で煮込みます。
6.バニラアイスを加えて煮込んだら完成です。
バターチキンカレーは生クリームを入れるのが基本なのですが、バニラアイスを加えることで乳成分のコクと砂糖の甘みを経済的に再現することができます。
また、塩は超重要!
こちらでは小さじ2となっていますが カレーごとに好きな味を探りながらベストな量を探すのがオススメです。
カレーアナウンサー・内藤裕子さん
元NHKアナウンサーの内藤裕子さんは2017年にNHKを対局後、退職金をカレーの研究につぎ込み、カレー専門家養成学校「カレー大学院」を主席で卒業をされました。
現在ではレトルトカレーのプロデュースをするほどのカレー愛に溢れるかたです。

家事ヤロウ|カレーアナの【和風だしカレーそうめん・カレー茶碗蒸し】レシピ
2020年7月15日の家事ヤロウでは元NHKアナウンサーの内藤裕子さんが【和風だしカレーそうめん】と【カレー茶碗蒸し】の作り方を紹介していました。
コメント