2020年8月4日のヒルナンデスでは、料理初心者の佐藤栞里さんが料理研究家の遠藤香代子先生の漬けるだけレシピで簡単クッキングに挑戦していました。
漬けるだけレシピまとめ
電子レンジだけ!コーラで豚の角煮レシピ
材料
豚バラ かたまり肉・・・300g
長ネギ・・・1本
ネギの青い部分・・・1本分
コーラ
しょう油・・・大さじ3
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1
作り方
1.ペーパータオルで豚肉の水分を拭き取り 3cm幅にカットします。
2.長ネギは4cm幅にカットします。
3.ジッパー付きの保存袋にしょう油・ニンニク・ショウガを加えて揉み込み、豚肉を入れます。
4.空気をぬいて閉じ、つけダレを揉み込んだら グーでたたいてつぶします。
5.④にカットしたネギ・ネギの青い部分、コーラを加えて全体に合わせたら空気をぬいて閉じ冷蔵庫で30分以上漬けます。
6.⑤を耐熱容器に移し、ラップをして500Wの電子レンジで10分加熱したら完成です。
材料3つ!電子レンジでキーマカレーレシピ
野菜ジュースで漬ければ、玉ねぎなどの野菜は必要なし!
野菜の甘みや塩味もこれだけでOKです。
材料
豚ひき肉・・・200g
カレールー・・・2片
野菜ジュース
作り方
1.電子レンジ対応の容器に豚ひき肉を、ほぐすように平らにして入れます。
2.①にカレールーを手で細かく砕いて、まんべんなく豚ひき肉の上に散らします。
3.野菜ジュースを②に注ぎ入れ、冷蔵庫で30分ほど漬けておきます。
4.500Wの電子レンジで13分ほど加熱したら、ルーをシッカリと混ぜ合わせて完成です。
夏野菜カレーレシピ
野菜は夏野菜だったら何でもOKです。
ミニトマト・ヤングコーン・シシトウガラシなら包丁いらずで調理できます。
材料
野菜ジュース・・・200ml
角切り鶏もも肉・・・150g
カレールー・・・3片
ヤングコーン・・・2本
ミニトマト・・・6個
シシトウガラシ・・・6本
作り方
1.レンジ対応の保存容器に鶏もも肉を敷き詰めます。
2.①の上にヘタをとったミニトマト・ヘタをとり、つまようじで穴を空けたシシトウガラシ、ヤングコーンの順でのせます。
3.カレールーを手で細かく砕いて散らし、野菜ジュースを注ぎます。
4.冷蔵庫で30分ほど漬けておきます。
5.500Wの電子レンジで13分ほど加熱したら、シッカリと混ぜ合わせて完成です。
辛くない!エビチリレシピ
パプリカやピーマンをふんだんに使えば唐辛子の風味が効いた食べやすいエビチリになります。
材料
むきエビ・・・200g
ピーマン・・・1個
パプリカ(赤・黄)・・・各1/4個
塩・・・適量
ケチャップ・・・大さじ3
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/2
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1/2
鶏ガラスープの素・・・小さじ2
片栗粉・・・大さじ1
作り方
1.むきエビは塩洗いし、水で優しく洗って水気をきります。
2.ピーマンとパプリカは乱切りにします。
3.ジッパー付きの保存袋にケチャップ・ニンニク・ショウガ・鶏ガラスープの素・片栗粉を入れて揉み込みます。
4.③に①で下処理したエビ、②のピーマン・パプリカを入れてシェイクして具材全体をなじませます。
5.冷蔵庫で30分以上漬けおきます。
6.熱したフライパンに⑤と水(100ml )を加えて とろみがつくまで炒めたら完成です。
漬けるだけ!トマトの味噌だれレシピ

教えてくれたのは遠藤香代子先生
この漬けるだけレシピを教えてくれたのは簡単料理の達人・遠藤香代子先生です。
▼遠藤香代子先生のレシピ▼
【ヒルナンデス】遠藤香代子さんの漬けるだけレシピ全6品まとめ。バターチキンカレー・鶏むね肉の照り焼き・オニオンダレ・ネギ塩ダレ・ハッシュドビーフなど!
【ヒルナンデス】遠藤香代子さんの漬けるだけレシピ全9品まとめ。万能ソース・ぶり大根・ハンバーグなど!
さいごに♪
ヒルナンデスで紹介された漬けるだけレシピでした。
ぜひ参考にしてみてください♪
めざましテレビ|話題のシリコーングッズ【捨てないストロー・湯せんOK!シリコン保存袋】
コメント