2020年5月21日のヒルナンデスでは、今まで紹介してきた名店のテイクアウトグルメを紹介していました。
名店のテイクアウトグルメまとめ【ヒルナンデス】
有名飲食店もぞくぞく参加してきているテイクアウト!
お得で美味しいテイクアウトグルメをまとめます。
銀座 嘉禅
記念日やご褒美で贅沢したい日におすすめしたい中華を発見…🥺💕銀座「嘉禅」💕入り口に向かう階段から素敵な気配にわくわく🥰上品で繊細な味付けはどれも丁寧なお心使いを感じて幸せ😭✨トリュフとフカヒレのリゾットが最高に美味しかった…さすが食べログTOP5000…贅沢すぎてバチが当たりそう😭💓💦 pic.twitter.com/owWKgDAIPm
— Nanae|ORBIS♡ (@Nanae67742240) March 15, 2020
銀座 嘉禅さんでも密かにテイクアウトを始められているそうです。
もともと常連さんだけにオーダーを受けていたというフカヒレ丼のウワサが広がり、最近では一般のお客様からも電話で受注を受けているそうです。
秘伝の特製スープでじっくりと煮込んだ本格的なフカヒレが、お店でいただくと2,400円のところ、テイクアウトにすると1,000円で食べることができるそうです。
ひき肉少年
白金高輪ひき肉少年。ちょいワル親父のペポーゾのテイクアウト。1700円。 pic.twitter.com/Bcstft1V6M
— レバーニラー (@cobra51185482) November 21, 2017
ひき肉少年さんはひき肉ライスの専門店です。
そんなひき肉少年さんは高級黒毛和牛をトッピングしたちょいワルオヤジのペポーゾ(1,780円)がテイクアウトすることができます。
焼きそばのまるしょう
こちらもテイクアウトOK!
焼きそばのまるしょうさん✨「あんかけ焼きそば以外、すべて持ち帰りOK」
っていう貼り紙がありました。
ナポリタン焼きそば、海鮮バター醤油焼きそばなど、焼きそばの常識を覆す新感覚なメニューがズラリ。
並サイズでもお腹いっぱい!https://t.co/8xVJ4ONAlu pic.twitter.com/nxFMLpdDcF— 北千住ランチサークル (@KSJlunchcircle) March 26, 2020
焼きそばのまるしょうさんは焼きそば専門店です。
焼きそばのまるしょうのメニューの数は焼きそばだけで15種類以上あり、テイクアウトもすることができます。
そんなテイクアウトメニューのなかでもオススメなのがスタミナにんにく醤油焼そば〜半熟卵のせ〜(並 830円)です。
豚肉が2倍、生にんにくが通常よりも多く入っているお得なメニューです。
立吉餃子
【立吉餃子】
@東京:表参道駅から徒歩5分肉汁溢れる餃子の食べ放題&飲み放題を4000円で堪能できるお店。
普通の餃子より2倍くらい大きい焼餃子は噛んだ瞬間に肉汁が溢れる!揚げ餃子や水餃子、海老餃子など種類豊富でオーダーを受けてから作ってもらえます!
具材は肉の割合が多く食べ応え抜群✨ pic.twitter.com/VI3z0L9hkL
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) June 5, 2019
立吉餃子さんは8割が女性だというお店のなかでも人気なのがトムヤムクンのスープ餃子(3個/825円)です。
そんな立吉餃子さんからはお取り寄せで冷凍餃子(1パック 10個入り1,300円)を購入することができます。
ニンニクが不使用で肉の旨味を押し出したうま味たっぷりの立吉餃子が家庭で楽しめます。
コムクレープ
焦がしのカリカリがオイシーѱ(❁´ч`❁)ѱ
コムクレープ♡ pic.twitter.com/3q5utkCAy8— 斎藤眠蔵 (@Saitou_Nemuzou) June 3, 2017
行列2時間待ちの大人気クレープ店・コムクレープさんの人気の秘密は焦がしブリュレクレープがいただけること!
そんなキャラメリゼした珍しいクレープブリュレバニラ(680円)が全国どこでもお取り寄せで楽しめるようになりました。
珍しいクレープの通信販売ですが、コムクレープさんでは1つ1つ丁寧に手作りされて配送されています。

到着したら冷蔵庫で2時間解凍するだけでお店の味が楽しめます。
煮込み屋赤ねこ
煮込み屋赤ねこ の豚煮込み🐽弁当! お腹パンパン。 pic.twitter.com/CkHf8Kejgo
— YY (@YiYioooo) February 19, 2019
煮込み屋赤ねこさんはキッチンカーでは珍しい煮込み料理を販売されていました。
そんな煮込み屋赤ねこさんは現在お店をオープンされ、テイクアウトを中心として営業されているそうです。
なかでもオススメなのが激辛豚煮込丼(700円)で、ゴロッと入った食べごたえのある豚肉に辛口坦々ソースがご飯にピッタリだそうです。
伊良コーラ
伊良コーラに初めて行ってきました!
なんだ、なんだ、驚くほど美味しい!
今までで一番美味なコーラ!!
購入した魔法のシロップも楽しみ!! pic.twitter.com/tvPqsJ0afw— tima (@imaimavillage) May 16, 2020
伊良コーラさんはコーラを専門に販売するキッチンカーでしたが、現在では新しいお店もオープンさせ ますますパワーアップされています。
伊良コーラさんの手作りコーラはコーラの原料となるコラの実・スパイスと漢方を合わせた原液に炭酸水を加えて作るそうで、一口飲めばコーラの概念が変わるような味わいです。
お取り寄せでオススメなのはクラフトコーラ「魔法のシロップ」(Mサイズ250ml/2950円)というコーラの原液です。

オススメの飲み方はシロップ1に対して牛乳3を注ぐこと!
コクのある味わいのコーラが楽しめます。
▼名店のお取り寄せグルメは他にも!▼


さいごに♪
有名店が続々とテイクアウトを開始されています。
コメント