2020年8月22日の土曜はナニする!?では、アイデア料理研究家のmako(マコ)さんが洗い物が少なく時短で完成するポリ袋レシピを紹介していました。
makoさんのポリ袋レシピまとめ
さらに、鍋肌は高温になるため ポリ袋が直接触れないように鍋底に耐熱皿を敷き、結び目が鍋の外に出ないように調整してください。
チーズインハンバーグレシピ
材料
合いびき肉・・・260g
卵・・・1個
玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個(100g)
塩・コショウ・・・各少々
パン粉・・・1/2カップ
スライスチーズ・・・大さじ4
中濃ソース・・・大さじ3
ケチャップ・・・大さじ3
作り方
1.中濃ソースとケチャップ・スライスチーズ以外の全ての食材をポリ袋に入れて口をふさいで手で揉み込み丸くします。
2.①の中に4つ折りにしたスライスチーズを埋め込んだら、中濃ソースとケチャップを加えます。
3.沸騰させたお湯を弱火にし、②を入れて30分湯せんにかけたら完成です。
オムライスレシピ
材料
卵・・・3個
ケチャップ・・・大さじ2
塩・コショウ・・・少々
牛乳・・・大さじ3
ハム(1㎝角切り)・・・2枚分
ケチャップ・・・大さじ2
ご飯・・・茶碗1杯(180g)
パセリ(みじん切り)・・・大さじ/12
中濃ソース・・・大さじ1/2
作り方
1.ポリ袋にご飯・ケチャップ・ハム・パセリ・塩・コショウを入れて混ぜ合わせます。
2.少し空気を入れて振り、一塊にして形をととのえます。
3.別のポリ袋に卵・牛肉を入れて混ぜ合わせます。
4.③の溶き卵を、②のご飯のポリ袋のなかに流し入れます。
5.鍋で沸騰させたお湯を弱火にし、④を入れて15分湯せんさせます。
ローストビーフレシピ
材料
牛肉ブロック・・・300g
塩・コショウ・・・適量
おろしニンニク・・・小さじ1
しょう油・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
粒マスタード・・・大さじ1/2
作り方
1.牛肉をフォークで刺します。
2.ポリ袋の中に①の牛肉・おろしニンニク・塩・コショウを入れて揉み込みます。
3.熱したフライパンで②の牛肉をお肉の表面の色が変わる程度に強火でサッと焼きます。
4.ラップで③の肉を包んでポリ袋に戻します。
5.ポリ袋に戻し入れたら、空気をしっかりと抜いて口をとじます。
6.沸騰したお湯を弱火にして15分ほど湯せんします。
7.フライパンにしょう油・みりん・粒マスタードを煮詰めてソースを作っておきます。
8.⑥の肉を切って盛り付けたら、⑦のソースをかけて完成です。
麻婆豆腐レシピ
材料
絹豆腐・・・1丁
豚ひき肉・・・100g
ごま油・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
オイスターソース・・・小さじ1
味噌・・・小さじ1
鶏ガラスープの素・・・小さじ1
きざみねぎ・・・適量
ニンニク(すりおろし)・・・小さじ1/2
ショウガ(すりおろし)・・・小さじ1/2
水・・・大さじ4
《トッピング》
ネギ・糸唐辛子・・・お好みで
作り方
1.豆腐以外の材料をポリ袋に入れ、揉み込みます。
2.①に絹豆腐を入れて空気をぬいて口をとじます。
3.沸騰させたお湯を弱火にして②を入れ、20分ほど湯せんします。
4.あたためた丼に③を盛り付けてネギと糸唐辛子を添えたら完成です。
フルーツアイス&チョコと抹茶のトッピングレシピ
材料
フルーツ缶・・・1缶(固形量100g)
生クリーム・・・100ml
《チョコと抹茶のトッピング》
練乳・・・80g
抹茶パウダー・・・40g
ココアパウダー・・・40g
作り方
1.ポリ袋の中にフルーツと生クリームを入れて、フルーツを細かく潰さない程度程度に揉み込みます。
2.ポリ袋の口をとじて、冷凍庫で2時間入れて8割ていど凍らせます。
3.練乳(80g)とココアパウダー、練乳(80g)と抹茶パウダーをそれぞれポリ袋に入れて揉み込みます。
4.③を揉み込んだら、包丁の背をつかって袋のなかで塊を作り、冷凍庫に30分ほど入れて8割程度凍らせます。
5.④を取り出して食べやすい大きさに切り、抹茶パウダー・ココアパウダーをそれぞれまぶします。
6.②のフルーツアイスを盛り付け、⑤をトッピングしたら完成です。
makoさん
アイデア料理研究家のmakoさんは、栄養士・フードコディネーターなどの食に関する様々な職業を経験され、現在では家事代行サービスの料理専門の家政婦さんとして大人気となっています。
予約がとれない人気ゆえ、伝説の家政婦とよばれています。
そのテクニックをまとめたレシピ本は累計32万部を突破する大ヒットとなっています。
▼makoさんレシピ▼
ZIP【炊飯器ポテサラ・マグカップハンバーグ・包まない餃子・揚げないコロッケ】の簡単調理法!面倒料理がすぐ作れて洗い物が減る作り方!
【ヒルナンデス】伝説の家政婦マコさんレシピ13品まとめ。新玉ねぎ料理・ピラフ・冷凍うどん・餃子アレンジ・新玉豆腐など!
さいごに♪
土曜はナニする!?で紹介されたアイデア料理研究家・マコさんのポリ袋レシピでした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント