2020年5月9日の王様のブランチではテイクアウトできる絶品カレーを紹介していました。
テイクアウト絶品カレー【王様のブランチ】
路地裏カリィ 侍. / スープカレー
下北沢にある路地裏カリィ 侍.さんはカレーマニアなら知ってて当然という名店!
カレー平日でも行列ができるほどの大人気なため整理券が発行されるほどなんです。
そんな路地裏カリィ 侍.さんの看板メニュー チキンと一日分の野菜20品目チキンパリパリがテイクアウトできちゃいます。
蓮根・かぼちゃ・大根・ゴボウなど20種類の野菜を使ったスープカレーは特大のパリパリチキンもついたボリューム満点な1品で、スープカレーに合うように硬めに炊き上げたごはんも相性バツグンです。
【今日のおすすめカレー】
路地裏カリィ侍. 下北沢店『チキンと一日分の野菜20品目』
一日分の野菜が盛りだくさんのスープカレー!! 大人気トッピングサービスあるよ→ https://t.co/Mg71DTpgps #下北沢カレー pic.twitter.com/zw0GHvKI9b— I LOVE 下北沢 (@love_skz) February 19, 2016
ランチ 11:30〜15:30(LO.15:00)
ディナー 17:30〜20:00(LO.19:30)
定休日 なし
ナンステーション / バターチキンカレーとナン
下北沢にあるナンステーションさんはカレーはもちろん、できたてのナンが絶品と人気のお店です。
そんなナンステーションさんの看板メニュー バターチキンカレーは10種類以上のスパイスを使用した本格カレーで、ペースト状にしたカシューナッツを加えることで まろやかな味わいにしてくれています。
絶品と人気のナンはインドのタンドールを使用した本格ナンです。

ナンは+300円でチーズナンに、+320円でハニーチーズナンにも変更可能!
全部で8種類のカレーがテイクアウトでいただけます。
下北沢のカレー屋さん
ナンステーション
バターチキンカレーはまろやかで、ハニーチーズナンはあまじょっぱくて、チーズがしっかり入ってる😄 pic.twitter.com/nRrLZgDKHo— まり (@marinamintmint) October 8, 2018
定休日 なし
バッキンガム宮殿 Suzunari / 宮殿カリー
下北沢にあるバッキンガム宮殿さんは下北沢にある名物劇場スズナリの下にあるお店です。
バッキンガム宮殿さんのメニューは宮殿カリー1品のみとなっています。
こちらの宮殿カリーはバターチキンをベースにシナモンを加えてつくるオリジナルカレーは華やかな見た目が美しい、こってりとした味わいのカレーです。

卵を崩すとよりマイルドな味わいが楽しめます。
下北沢・バッキンガム宮殿Suzunariの宮殿カリー。トマトの効いたクリーミーなチキンカレー。ころころ鶏もも肉。ターメリックライスの上の卵黄を混ぜれば更にまろやかになってこれまたグー。ご馳走様でした!金色の猫ちゃんのスプーン置きが可愛すぎるから見て…#カレー pic.twitter.com/cvYqNECoCP
— 坂元 健太郎 (@skm55_tnywny) November 15, 2019
定休日 なし
野菜を食べるカレー camp / 1日分の野菜カレー
新橋にある野菜を食べるカレー campさんは名前の通りキャンプをしているようなお店でカレーを頂けます。
campさんの看板メニューは1日分の野菜カレーです。

なんと厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350gの野菜が入っているそう!
オーダーを受けてから素揚げされた野菜に2種類の手作りルーを合わせて煮立たせて熱々のスキレットに入れて頂くボリューム満点な1品です。
お昼はお散歩がてら野菜を食べるカレーのcamp🏕行った🍛
ザクザクスパイシールーってやつの5辛でチキン煮込みトッピング🐓
一日分の野菜カレーって野菜ジュースみたいな文句の通り、野菜がゴロゴロ350gも入ってる🥦🥕🍆🥔🧄🧅🍠
色んな種類の野菜をちょっとずつ、って家だと大変だから嬉しい〜🍛 pic.twitter.com/0EIv00Jwey— おりえ🍲 (@orie13a) February 16, 2020
1日分の野菜カレーの他にも20種類以上のカレーがテイクアウトでき、辛さやトッピングもできるそうです。
定休日 ニュー新橋ビルに準ずる
生ホルモン串とベコ酒場 オクヨシ精肉所 / 牛スジホルモンカレー
日比谷にある生ホルモン串とベコ酒場 オクヨシ精肉所さんは懐かしくも活気あふれる店内が居心地のよいお店です。
オクヨシ精肉所さんの看板メニューは国産和牛ホルモンを使用したランチメニューでしか食べられないホルモン鉄板焼定食なのですが
この新鮮な生ホルモンに、赤ワインや香味野菜と一緒に5時間以上煮込んだ牛スジホルモンカレーがテイクアウトで新しく登場しています。
定休日 なし
さいごに♪
名店のカレーが自宅でも続々と楽しめるようになってきています。
テイクアウトでも変わらない本格カレー、ぜひ参考にしてみてください♪
コメント