2020年3月2日のバゲットでは、成城石井の春の新作グルメTOP5を紹介していました。
成城石井の人気お惣菜TOP5まとめ。【バゲット】
高品質で人気のスーパー成城石井は国内・国外を問わず良質なものだけを厳選し入荷し、しかもコスパも良いと大人気となっています。
そんな成城石井の人気は自家製商品です。
パン・惣菜・スイーツなど自社工場で手間をかけて製造されています。
1位 国産豚と鶏の青葱の台湾風胡椒饅頭
台湾で人気の屋台グルメ胡椒餅(フージャオピン)を日本人好みにアレンジさせて作った国産豚と鶏の青葱の台湾風胡椒饅頭(699円/税別)はモチモチの皮のなかに国産豚ひき肉・たけのこ・青ねぎがたっぷりと詰め込んであります。
味付けは日本人の口に合うように絶妙な加減でスパイスをミックスしてマイルドな味わいに。
すでに蒸してあるのでレンジで温めるだけでもOKですが、丸ごと油で揚げると皮がサクサクと変身し、肉汁たっぷりの胡椒饅頭としてまた新しく楽しめます。
2位 自家製イカ団子入りタイ風ピリ辛和え麺
ベトナムのフォー・ガーやタイの鶏ひき肉のピリ辛ガパオライスなどのエスニック系グルメも充実している成城石井の最新作は自家製イカ団子入りタイ風ピリ辛和え麺(599円/税別)です。
電子レンジで温めるだけで食べられるようにコシのある特製麺を使用し、シャキシャキ感のある野菜をプラスして本場タイの味を再現しています。

さらに自家製イカ団子はすりつぶしたイカと豆腐をミックスさせているので、ヘルシーで食感も楽しめます。
今日は夫が飲み会でいないので、成城石井のガパオライスにサラダ、チーズケーキを夕飯に。うえっへっへっへ、カロリー美味いー! pic.twitter.com/3ndjRX9ejX
— ポテサラ®︎ w/1y4m♀ (@potesala01) July 17, 2018
3位 苺とクランベリーのルビーショコラチーズケーキ
成城石井といえば、不動の人気ナンバーワンとなっているプレミアムチーズケーキ(790円/税別)ですが、そんなチーズケーキの春限定スイーツとして苺とクランベリーのルビーショコラチーズケーキ(990円/税別)が販売開始されます。
人気のプレミアムチーズケーキのなかに自家製いちごジャム・ラズベリーをミックスさせ甘酸っぱさをプラス!
さらに今大人気の第4のチョコレートと言われているルビーチョコレートをココナッツクリームとミックスさせトッピングさせています。
ルビーチョコレートがよりフルーティーで軽い仕上がりとなっています。

さらにコーンフレークとクランベリーにもルビーチョコレートをコーティングしています。
サタプラで紹介された成城石井人気ナンバーワンのチーズケーキ😍
気になってたけどまぁまぁなお値段だから買ったこと無かったんだけど息子に塾の帰りに買ってきてもらっちゃいました😋
濃厚でNYチーズケーキみたいで上がカリカリで最高‼️
これはリピ決定😋😋😋
写真撮る前に息子に食べられた😂💦 pic.twitter.com/ExGB5tOvCi— みぃ💙🐧 (@cowsikea) February 24, 2020
4位 7種類とゆで卵のダブルチーズカレー
7種類野菜とゆで卵のダブルチーズカレー(599円/税別)はレンジで温めるだけで本格グルメが楽しめるレンジアップシリーズの新作です。
このレンジアップシリーズはおとめ豚の胡麻ジュレ温しゃぶや具だくさん海老パッタイなども大人気となっています。
このダブルカレーの上にトッピングしている野菜は種類別に別々の調理方法で作られているため、野菜の美味しさが最大限に引き出されています。
5位 あまおう苺と純生クリームのタルト
あまおう苺と純生クリームのタルト(990円/税別)は苺の甘酸っぱさとタルトの香ばしさが相性バツグン!
自家製のあまおうジャムを練り込んだアーモンドクリームに、あまおうの自家製コンポートをたっぷりと使用していますが、このあまおうの甘さに負けないようにタルト生地を2度焼きして香ばしさを出しています。

このこだわりで990円はコスパ抜群!
今日のシメ…多分😋🍓
成城石井の
「あまおう苺と純生クリームのタルト」美味し🥰🥰🥰
銀座のカフェコムサには時間が足りなくて寄れなかった😭15日じゃないけど苺づくしだった今日🍓😆🍓うーん満足😋 pic.twitter.com/XzzaEMc3eJ
— urume (@shirasuurume) February 22, 2020
さいごに♪
いかがでしたか!?
大人気の成城石井さんの新作!
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント