2020年8月29日のごはんジャパンでは、夏野菜をたっぷりと使用したイタリアン煮込み【カポナータ】の作り方を紹介していました。
イタリアの家庭料理であるカポナータは、冷めても美味しくいただける夏にピッタリの1品です。
夏野菜のカポナータ(ナスとミニトマトのイタリアン煮込み)レシピ
材料
千両ナス・・・1本
白ナス・・・1本
水ナス・・・1本
ミニトマト・・・9個
オリーブオイル・・適量
塩・・・適量
バジル・・・適量
作り方
1.白ナスと千両ナスは乱切りにします。ミニトマトは半分にカットします。
2.熱したフライパンにオリーブオイルをひき、①のナスを強火で5分ほど炒めます。
3.②にフタをして中火で5分ほど蒸し焼きにします。
4.水ナスは包丁で切り込みをいれたら、手で割いて小さくし 塩を振ってなじませておきます。
5.③のナスに塩をひとつまみ振り、ミニトマトを加えて混ぜたら再びフタをして中火で2分ほど蒸し焼きにします。
6.⑤を器に盛り付け、④の水ナス・バジルをのせたら完成です。

グルメちゃん
このカポナータはバゲットにのせてピンチョスにしたり、チーズをたっぷりとのせてグラタンにしても美味しく食べることができます。
▼同日に紹介された【夏野菜のガスパチョ冷製パスタ】レシピ▼

ごはんジャパン【夏野菜のガスパチョ冷製パスタ】の作り方。巨匠のイタリアンレシピ!
2020年8月29日のごはんジャパンでは、夏野菜をたっぷりと使用した【ガスパチョ冷製パスタ】の作り方を紹介していました。 夏野菜をふんだんに使用したガスパチョパスタは、ひんやりとした夏に活躍すること間違いなしの1品です。
さいごに♪
ごはんジャパンで紹介された夏野菜のカポナータの作り方でした。
ふんだんに野菜を使用したイタリアの家庭料理・カポナータは これだけでもごちそう!
たくさん夏野菜を食べて免疫力アップを目指しましょう!
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント