2020年8月9日のシューイチのまじっすかでは、KAT-TUNの中丸雄一さんと、Sexy Zoneの佐藤勝利さんが夏を快適に楽しく過ごせる夏の最強家電を紹介していました。
夏を楽しく快適に過ごせる最強家電3選
33段階の調節機能!プラズマクラスターイオン扇風機
プラズマクラスターイオン扇風機は風量が33段階選ぶことができます。
さらに羽根は蝶の羽根を応用した形状になっているので、ムラの少ない滑らかな風を起こすことができ、手足の冷えすぎを抑制してくれます。
寝るだけ涼しい!空調寝具 快雲SOYO
鳥居形の寝具は、足もとのファンから空気を取り込み、なかに風を通すことで寝具と密着している面の汗と熱を吸収してくれます。

1ヶ月の電気代は約12円と経済的なのも嬉しい!
ライブ会場の臨場感を!BALMUDA The Speaker
BALMUDA The Speakerは2020年 上半期のベスト・ヒットランキング 家電&オーディオ部門で第1位を獲得した人気商品です。
曲調に合わせてライティング演出をしてくれ、スピーカーが上向きに搭載されているので音を360度拡散してくれます。
着るクーラー!REON POCKET
REON POCKETは通称「着るクーラー」です。
専用のインナーの背面ポケットに装着して スマホのブルートゥースでスイッチを入れると、ヒンヤリと冷たく快適に保ってくれます。
縁日家電2選
巨大たこ焼きが焼ける!ギガたこ焼き器
通常サイズのたこ焼きと一緒に直径10cmのたこ焼きを作ることができるたこ焼き器です。
具だくさんの特大たこ焼きが作れる楽しさのあるたこ焼き器で、中丸さんは巨大たこ・ブロッコリー・ソーセージ・ミニトマトを具材にチョイス!
さらに、佐藤勝利さんは巨大たこ・ブロッコリー・ソーセージ・ミニトマト・キムチ・チーズを具材にチョイスしていました!

10分経ったら焼けるので、思ったよりも時間はかからずに作れていました。
フランクフルトメーカー!でるでる棒
おうちで縁日の定番、フランクフルトやスティック状のお好み焼きなどが作れるアイテムです。
同時に4本まで調理可能なので、各々違う料理を作ってもOK!
油を熱して、アメリカンドッグなら卵を入れて混ぜたらソーセージを刺して5分待つだけ!
スティックお好み焼きなら、具材を入れた生地を流し入れて串をさすだけで出来ちゃいます。

熱で固まり密封状態になると水蒸気・熱に押されて 完成すると上に上がってくるもの楽しい!
▼まじっすかの提案で夏を思いっきり楽しめる!▼



さいごに♪
シューイチのまじっすかで紹介された夏の最強家電5選でした。
最近、まじっすかでは夏を楽しく快適に過ごせる提案をし続けてくれています。
自粛して遠出もできない今年の夏ですが、少しでも楽しく快適に過ごしたいですね。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント