2020年8月30日の男子ごはんでは、そうめんのアレンジレシピとして【ひき肉とモヤシの卵焼きそうめん】の作り方を紹介していました。
カリカリに焼いたそうめんに、溶き卵を流し込み肉モヤシをたっぷりとのせたガッツリ食べごたえのある1品です。
【ひき肉とモヤシの卵焼きそうめん】レシピ
材料
そうめん(茹でたもの)・・・100g
卵・・・3個
鶏ももひき肉・・・150g
モヤシ・・・1袋(200g〜250g)
ニンニク(みじん切り)・・・1片分
塩・黒こしょう・・・各適量
めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ2
ごま油・・・適量
作り方
1.熱したフライパンにごま油(適量)をひき、そうめんを加えて中火でじっくりと焼きます。
2.片面に焼き目がついたら ひっくり返して両面をきつね色になるまでパリッと焼きます。
そうめんの焼き目に炒め物の汁が染み込み、さらに美味しさがアップします。
3.そうめんにごま油(少々)を加えます。
4.ボウルに卵を割り入れ、塩(小さじ1/5)・黒こしょう(適量)を加えて混ぜ合わせます。
5.③に④の溶き卵を回し加え、フタをして蒸し焼きにします。
6.⑤を器に盛り付けます。
7.熱したフライパンにごま油(適量)をひき、鶏ももひき肉・ニンニクを加えて強火でほぐしながら炒めます。
8.⑦の鶏肉の色が変わってきたらモヤシを加えて炒め、塩(小さじ1/3)・黒こしょう(適量)を振って味つけをします。
9.モヤシが透き通ってきたら めんつゆを加えて炒め、⑥に盛って完成です。
▼同日に紹介されたそうめんアレンジレシピ▼
さいごに♪
男子ごはんで紹介された そうめんアレンジレシピ【ひき肉とモヤシの卵焼きそうめん】の作り方でした。
ひき肉とモヤシのシンプルな具材が、そうめんとの相性バツグン!
もりもり食べれてしまう1品です。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント