2022年4月8日のテレビ朝日系列「DAIGOも台所」ではDAIGOさんが山本ゆりさんに教わって超簡単レシピ【やわらかチーズハンバーグ】に挑戦!ポイントと作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。コンロもフライパンも使わないという電子レンジで仕上げるハンバーグなら初心者さんも簡単に作れちゃいますよ!
Servings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesDAIGOさんが挑戦した簡単レシピ
材料
合いびき肉・・・200g
タマネギ・・・1/4個(50g)
パン粉・・・大さじ3
牛乳・・・大さじ3
卵・・・1個
塩・・・小さじ1/3
ピザ用チーズ・・・適量
サニーレタス・・・適量
- 《ソース》
顆粒コンソメスープの素・・・・小さじ1/2
トマトケチャップ・・・大さじ2
ウスターソース(または中濃ソース)・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
作り方
- タマネギはみじん切りにします。(ぶんぶんチョッパーを使えば時短に!)
- タマネギは耐熱容器に入れてラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 取り出したら粗熱をとっておきます。
- ③にパン粉・卵・牛乳・塩を加えて、混ぜ合わせます。
- ポリ袋に冷蔵庫から出した合いびき肉・④の具材を入れて 揉み込み混ぜ合わせます。
- 均一に混ざったら耐熱皿に取り出し、水で濡らした手で丸く成形します。(※1)
- 600Wの電子レンジで4分加熱します。
- ボウルに《ソース》の材料を混ぜ合わせておきます。
- ⑦のハンバーグを裏返し、⑧のソースをかけます。
- ピザ用チーズを上からかけ、再び600Wの電子レンジで2分加熱します。
- サニーレタスと一緒に⑩のチーズハンバーグを盛り付け、ソースをかけたら完成です。
ポイント
- ※1・・・表面にひび割れがしないように ツルッと成形します。
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
DAIGOさんが挑戦した簡単レシピ【やわらかチーズハンバーグ】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
山本 ゆり 宝島社 2020年04月24日
コメント