2020年5月16日のメレンゲの気持ちではIKKOさんが最新の美容法と免疫力をあげる【ニラ豚】レシピを伝授してくれました。
IKKOさんのマスクメイク術【メレンゲの気持ち】
IKKOさんがオススメするのはマスクをする時期にピッタリのファンデーションがくっつかないメイク術です。
ポイントをおさえれば10分で完成します。
マスクメイク方法
1.少量の下地クリームを顔全体に薄く塗っていきます。
2.ファンデーションを45度の角度でブラシで全体にサーッと力を入れずに軽く塗っていきます。
3.叩かずにブラシで薄くのばしてファンデーションをなじませます。
4.パウダーファンデーションをブラシでTゾーンから全体へなじませます。
5.まゆげを描いていきます。眉頭から3分の1までをリキッドペンで眉毛に沿って縦に入れていきます。
6.眉マスカラで全体をなじませます。
7.アイホールを作ります。アイシャドウをアイホール全体ではなく、上の一部分だけにのせ、カラーブラシでなじませます。
8.アイクリームをまぶたにサッと塗って、くすみをカバーさせます。
※今までのファンデーションよりも薄く薄く塗って、最後はブラシでグイーッと伸ばせばファンデーションがマスクにあまりつかなくなります。

つくのはパウダーファンデーションくらいなので、パウダーを使わなくいい人はつけないで そのままでもOKだそうです。
マスクをして日焼けしていないところと日焼けしてしまったところでツートンカラーになってしまう危険があります。
マスクをしていると蒸れてかぶれてしまう人もいるかと思います。

そんなときはパウダータイプの日焼け止めがサラサラしていてオススメだそうです。
IKKOさんのマスクメイク時に使用していた化粧品
マスクメイクを行う際、IKKOさんが使用していた化粧品たちをまとめます。
下地クリーム:ランコム アプソリュ リッチクリーム
ブラシ:M・A・C#187S スティプリング ポータブル ブラシ
このブラシはファンデーションを薄く塗れるだけではなく、毛穴の中までコントロールしてくれるスグレモノだそうです。
ブラシ:shu uemuraペタル 55 ファンデーション ブラシ
パウダーファンデーション:M・A・Cのライトフル C+ SPF30 ファンデーション コンパクト
眉ブロウ:メイベリン ブロウインク リキッドペン
アイシャドウ:CHANEL レ キャトル オンブル#268/#304
※現在#304は販売終了しています。
アイクリーム:CHANELのオンブル プルミエール ラック#22
お風呂でのケアに!馬油
手洗い・消毒を繰り返す肌は、いま最大限に荒れやすくなっています。
お風呂に入って体を洗ったあと、水分を優しく吸い取り 手や顔、上半身に馬油をつけてパックします。
再び湯船につかって拭くだけで驚くほどシットリとします。
IKKOさんが本当にオススメする化粧品も必見です▼


免疫力アップに効果的なIKKO飯レシピ
免疫力をアップしてくれる食材が豊富に入ったIKKO飯はボリュームも満点です。
特製ニラ豚レシピ
材料
ニラ
豚肉
ゴボウ
干しシイタケ
豆腐
キムチ
ネギ
ニンニク
ゆず七味
作り方
1.熱したフライパンに油をひき、食べやすい大きさに切った豚肉・ささがきにしたゴボウ・戻して薄切りにした干しシイタケを加えて炒めます。
2.①にニンニク・ゆず七味・シイタケの戻し汁・水・豆腐を加えて煮ます。
3.ニラをたっぷりと入れ、ネギを散らして全体に火を通し、仕上げにキムチを入れたら完成です。
IKKOさんがオススメするおかえりマンゴーレシピ
さいごに♪
IKKOさんが教える絶品のIKKO飯とファンデーションがつきにくなるマスクメイク術でした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント