2020年5月5日のヒルナンデスではお家で簡単にできるむくみ解消方法を紹介していました。
むくみ解消!ペットボトルでセルフ脚ほぐし方法【ヒルナンデス】
お家にずっといて、運動ができずにいると体がむくみがちですよね。
モデルの石井亜美さんが自宅で簡単にできるむくみを解消法を教えてくれました。
第2の心臓とも言われるふくらはぎのむくみを解消すると、血流がよくなりダイエットにも効果的なのだそうです。
夜寝る前に5分ほど行うのがオススメです。

継続することで脚痩せも期待できるそうです!
①ペットボトルの底を使う
ふくらはぎの内側を触ると骨があるので、その骨の内側の部分を下から押し上げていきます。
むくんでいる人ほど押すと痛くなるそうです。
約1分間 下から上にもみほぐし、ふくらはぎ全体の血流を良くしましょう。

ペットボトルを使えば余分な力を使わないので疲れません。
②ペットボトルの側面を使う
外側を触ったら筋を感じる場所があります。
この場所をペットボトルの側面を使って、ローラーのように転がしていきます。

ペットボトルの適度な固さが肌を傷つけずにほぐすことができます。
スネの部分を1分間、ふくらはぎの部分を3分間ペットボトルをコロコロと転がし、老廃物を上へ送っていきます。
痛気持ちいい場所を自分で探しながら行ってください。
③ペットボトルのフタを使う
ペットボトルのフタの部分を利用します。
気持ちのいい強さでフタを膝の裏に10秒間押し当てて離します。
膝の後ろにあるリンパを刺激すると脚の老廃物がスッキリと流れるのを感じられます。

指では力の入れにくい部分もペットボトルのフタを利用すれば楽ちんですよ。
モデル直伝!顔のむくみを取る方法【ヒルナンデス】
顔のむくみは朝起きて、むくみが気になったときにチャレンジしてみてください。

使うのは輪ゴムだけと超カンタンです。
やり方
1.2本の輪ゴムを用意し、二重にします。
2.①の輪ゴムを耳の付け根につけ、5分ほどつけたままにして完了です。
※痛くなったら外してください。
鼻をほぐす
目の周りがむくんでいて気になってマッサージすることはありますが、実は鼻もむくんでいることがあるのだそうです。
なので、鼻を両手で包むように上下にマッサージし、頬を通って首に流してあげるのがいいそうです。

この鼻をほぐすのはメイク前に行うと顔がスッキリとします。
教えてくれたのは石井亜美さん
168cm・47kgとスレンダーな体型のモデルさんですが部分痩せを行って3ヶ月でマイナス7kgのダイエットに成功させたそう!
ネット動画ではもみほぐしのダイエット方法も紹介されていて、太もも痩せの動画は再生回数587万回と幅広い女性に大人気のかたです。
【お知らせ】
5/5 日テレ11:55〜
ヒルナンデスに出演が決定しました😭念願の、念願のヒルナンデス。泣
そしてテレビ初登場。泣ぜひ見たら「あみしぃだ!」って呟いてください….!!#ヒルナンデス pic.twitter.com/MxmslEStfa
— 石井亜美/あみしぃ (@Ami_Ishii) April 28, 2020
さいごに♪
「むくんでいるな」と感じられることもありますが、実はマッサージしてみて自分がむくんでいたことに気がつくこともあります。
夜寝る前のリラックスタイムに脚のむくみ解消セルフケアをプラスしてみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント