2022年5月11日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の本田明子さんが鶏の手羽先を使用した【鶏手羽先のべっこう焼き】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。衣をつけてカリッと焼いた手羽先に、甘辛い醤油ダレを絡めた1品です。
Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
5
minutes本田明子さんの鶏手羽先レシピ
材料
鶏手羽先・・・6本(300g)
片栗粉・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ2
ショウガ(千切り)・・・5g
トマト・・・(小/薄切り)・・・1個分
- 《たれ》
砂糖・米酢・しょう油・・・各大さじ1
作り方
- 鶏手羽先は冷蔵庫から出して30分ほどおいて室温に戻します。
- 手羽先の関節部分から包丁を入れて先端を切り落とします。
- ボウルに手羽先・片栗粉を入れて混ぜ合わせ、片栗粉をまんべんなくまぶします。
- 熱したフライパンにサラダ油をひき、弱めの中火で③の手羽先の皮目を下にして並べフタをします。(※1)
- フタをして、パチパチと音がしてきたら弱火にして5〜6分ほど揚げ焼きにします。
- 上下を返して弱めの中火でフタをせずに2分ほどカリッとするまで焼きます。
- バットに《たれ》の材料を混ぜ合わせます。
- ⑦のバットに⑥の焼き上がった手羽先・ショウガの千切りを加えてタレを絡めます。
- 輪切りにしたトマトを器に敷き、⑧の手羽先を上から盛り付けたら完成です。
ポイント
- ※1・・・丸みのある皮の方から焼いていくと厚みがあるため、早く火が通ります。
▼同日に紹介された鶏手羽先レシピ
▼前回紹介されたかぶ三昧定食レシピ

【あさイチ】かぶの塩昆布あえレシピ。春風亭昇太さんのカブ三昧定食 みんなゴハンだよ|5月10日
2022年5月10日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では落語家の春風亭昇太さんが かぶ三昧定食として【かぶの塩昆布あえ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧はこちら▼同...

【あさイチ】缶詰あさりの炊き込みご飯のレシピ。春風亭昇太さんのカブ三昧定食 みんなゴハンだよ|5月10日
2022年5月10日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では落語家の春風亭昇太さんが かぶ三昧定食として【缶詰あさりの炊き込みご飯】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧はこちら...

【あさイチ】かぶと豚肉の和風スープのレシピ。春風亭昇太さんのカブ三昧定食 みんなゴハンだよ|5月10日
2022年5月10日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では落語家の春風亭昇太さんが かぶ三昧定食として【かぶと豚肉の和風スープ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧はこちら...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の本田明子さんが教える鶏の手羽先レシピ【鶏手羽先のべっこう焼き】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
本田明子 学研プラス 2020年06月04日頃
コメント