2022年4月27日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の近藤幸子さんが【卵とじえび天丼】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。本来なら揚げた天ぷらの海老を使用するところを、エビと揚げ玉をめんつゆで煮るだけのお手軽スピードメニューです。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes揚げないのでお手軽!
エビをむね肉や豚肉に代えてもOK!
材料
むきえび・・・150g
揚げ玉・・・25g
溶き卵・・・2個
ネギ・・・1/2本
めんつゆ(4倍濃縮)・・・大さじ2
水・・・100ml
三つ葉(食べやすい長さに切る)・・・適量
ご飯(温かいもの)・・・適量
作り方
- むきえびは、背わたを取り除きます。
- ネギは7mm幅の斜め切りにします。
- 鍋に水・めんつゆを そうめんのつゆくらいの濃さを目安に入れて沸騰させます。
- ③にエビ・ネギを入れてフタをし、中火で2〜3分ほど加熱します。
- フタを開けて、揚げ玉を加えます。
- 溶き卵を流し入れ、三つ葉を散らしたら弱火にしてフタをし、1分ほど加熱します。
- ご飯を器によそい、⑥の卵とじエビ天をのせたら完成です。
▼同日に紹介された春キャベツのみそもみ
▼前回 紹介された春キャベツの春雨炒めレシピはこちら
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の近藤幸子さんが教える揚げない【卵とじえび天丼】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
近藤幸子 ワン・パブリッシング 2021年03月11日頃
コメント