2022年8月4日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の牛尾理恵さんが【サニーレタスと海苔のサラダ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
サニーレタスを水にさらしてシャキッとさせるのがポイント!
【サニーレタスとのりのサラダ】牛尾理恵さんレシピ
Course: レシピ, あさイチCuisine: パスタレシピ, フライパン料理Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutes牛尾理恵さんが教える簡単フライパン1つレシピ
材料
サニーレタス・・・130g
焼き海苔・・・2枚
- 《ドレッシング》
しょう油・酢・ごま油・・・各小さじ2
すりごま(白)・・・大さじ1
塩・・・1つまみ
作り方
- サニーレタスは水にさらします。
- 食べやすい大きさにちぎって、紙タオル入りのポリ袋に入れます。
- 空気を入れてポリ袋を振り、サニーレタスの水気を切ります。
- ボウルに《ドレッシング》の材料を混ぜます。
- ④にサニーレタス・ちぎった焼き海苔を加えて さっくりと和えたら完成です。
ポイント
- サニーレタスはシッカリと水を切ることで水っぽさがなくなるサラダに仕上がります。
- ポリ袋に紙タオルを入れればサラダスピナーなど専用の道具を使わずに水を切ることができます。
牛尾さんはアウトドアでもこの方法を使っているのだそうです。
▼同日に紹介されたいわしの缶詰を使ったいわしの和風パスタレシピ
▼前回 紹介されたスイーツレシピ

【あさイチ】生メロンソーダレシピ なかしましほ みんなゴハンだよ|8月3日
2022年8月3日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では菓子・料理研究家のなかしましほさんが【生メロンソーダ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。しっかりと熟れたメロンを使って、ジュースとソーダを作ります。>>あさイチ記事一覧はこち...

【あさイチ】甘酒ミルクアイスレシピ なかしましほ みんなゴハンだよ|8月3日
2022年8月3日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では菓子・料理研究家のなかしましほさんが【甘酒ミルクアイス】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。暑い日にピッタリの甘酒を加えたミルクアイスに、つぶあんとクッキーを添えた親子で作れる...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・きゅうりの冷やしワンタンレシピ
・丸ごとトマトの肉詰めレシピ
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・きゅうりの冷やしワンタンレシピ
・丸ごとトマトの肉詰めレシピ
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の牛尾理恵さんが教えるレシピ【サニーレタスと海苔のサラダ】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
牛尾理恵 扶桑社 2021年10月27日
コメント