2022年6月28日のあさイチのツイQ楽ワザでは知らなきゃ損するスプラウトの力として、スプラウトをもっと美味しく家庭で食べられる方法として【スプラウトコールスロー】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
スプラウトの辛みが苦手な方やお子さんもパクパク食べれる簡単サラダです。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes簡単に美味しくスプラウトを活用する方法
材料(作りやすい分量)
スプラウト(根っこごと食べられるブロッコリースプラウト)・・・50g
かにかまぼこ・・・2本
コーン(缶詰/ホールタイプ)・・・20g
塩・コショウ・・・各少々
マヨネーズ・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ1
酢・・・小さじ1
作り方
- ボウルにマヨネーズ・砂糖・酢を混ぜ合わせます。
- ブロッコリースプラウトを①に加えます。
- 割いたカニかまぼこ・コーンを②に加えて和えます。
- 塩コショウで味をととのえて完成です。
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
スプラウトをもっと美味しく活用する方法として【スプラウトコールスロー】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント