2022年4月6日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の角田真澄さんが塩豆腐を活用した【塩麻婆豆腐】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。塩漬けした豆腐を使用した旬のタケノコなどを加えた あっさりピリ辛な麻婆豆腐です。
塩豆腐で【塩マーボー豆腐】角田真澄さんレシピ みんなゴハンだよ
Course: レシピ, あさイチCuisine: 中華料理Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
10
minutes塩豆腐は麻婆豆腐以外にもサラダや焼き豆腐にも使えます。
材料
塩豆腐・・・1/2丁
合いびき肉・・・・200g
ゆでタケノコ・・・100g
ネギ・・・10cm
ニンニク・・・1かけ
ごま油・・・大さじ1
水・・・100ml
水溶き片栗粉・・・小さじ2(片栗粉を同量の水で溶く)
- 《塩豆腐》
木綿豆腐・・・1丁(350g)
塩・・・小さじ1
- 《a》
水・・・150ml
酒・・・大さじ1
豆板醤・・・小さじ1
作り方
- 《塩豆腐》の材料の木綿豆腐は水気を拭き取り、塩を全体に まぶします。
- ①の木綿豆腐は紙タオルで包み、ラップをふんわりとかけて冷蔵庫で一晩おきます。
- ネギ・ニンニクはみじん切りにします。
- ゆでタケノコは5〜6cm長さの薄切りにします。
- 熱したフライパンにごま油をひき、ネギ・ニンニクを加えて香りが出るまで弱火で炒めます。
- 合いびき肉を加えて、強めの中火で炒めます。
- ゆでタケノコを加えて、肉の色が変わるまで炒めます。
- 《a》の材料を加えます。
- フタをして弱めの中火で2分ほど煮込みます。
- 塩豆腐は一口大にカットします。
- ⑨に塩豆腐・水(100ml)を足し、フタをして弱めの中火で3分ほど煮ます。
- 塩(少々)で味をととのえます。
- 一度 火を止めて、混ぜ合わせた《水溶き片栗粉》を加えます。
- 再び火にかけ、全体を混ぜ合わせて ひと煮立ちしたら器に盛り付けて完成です。
ポイント
- 豆腐は絹ごし豆腐でもOK!
▼前回のみんなゴハンだよ!は小松菜レシピ。

【あさイチ】小松菜の明太子炒めレシピ 河野雅子さん みんなゴハンだよ|4月5日
2022年4月5日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の河野雅子さんが小松菜を使用した【小松菜の明太子炒め】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。明太子を贅沢に味付けとして使用します。上にはごま油で炒めたニンニクで香り付け...

【あさイチ】小松菜とはんぺんの甘辛煮レシピ 河野雅子さん みんなゴハンだよ|4月5日
2022年4月5日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の河野雅子さんが小松菜を使用した【小松菜とはんぺんの甘辛煮】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。煮込む順番がポイント!ジュワッと染み込んだ煮物はあと1品に最適です。 ...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の角田真澄さんが教える塩豆腐活用レシピ【塩マーボー豆腐】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント