2022年6月14日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の枝元なほみさんが【豆腐白玉のピリ辛炒め】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
豆腐で白玉粉を練ることでモチモチな韓国のトッポギに似た食感に。
もりもり食べられるピリ辛な炒めものです。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes絹ごし豆腐がオススメ!
木綿しかない場合は多めに入れると練れるのだそうです。
材料(2〜3人分)
豚バラ肉(薄切り)・・・120g
さやいんげん・・・100g
ごま油・・・大さじ2
- 《豆腐白玉》
白玉粉・・・100g
絹ごし豆腐・・・100g
- 《パワーみそダレ》
味噌・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
水・・・大さじ1
コチュジャン・・・小さじ1
ニンニクすりおろし・・・小さじ1
きび糖・・・小さじ1
しょう油・・・小さじ1
作り方
- ボウルに《豆腐白玉》の白玉粉・豆腐を加え、粉がなくなるまで混ぜ合わせます。(※1)
- ひとつにまとまったら18〜20等分に丸めて軽く潰します。
- 熱したフライパンにごま油をひき、②の豆腐白玉を加えてフタをして片面2分ずつ蒸し焼きにします。
- ボウルに《パワーみそダレ》の材料を混ぜ合わせておきます。(※2)
- 豚バラ肉は5〜6cmに切り、さやいんげんはヘタを除いて3等分にします。
- ③の豆腐白玉を取り出します。
- 空いたフライパンに⑤の豚バラ肉を広げ入れます。
- さやいんげんも加えて肉の色が変わるまで炒めます。
- ④のパワーみそダレを加えて炒め合わせます。
- 豆腐白玉を戻し入れて全体を炒め合わせたら完成です。
ポイント
- ※1・・・まとまりにくい場合は、手に水をつけて まとめていきます。
- ※2・・・コチュジャンやニンニクはお好み量で。省いてもOK!
▼同日に紹介された豆腐白玉レシピ
▼前回紹介されたエダジュン先生レシピ

【あさイチ】えびとなすの甘辛炒めレシピ(スイートチリソースで)エダジュンさん みんなゴハンだよ|6月13日
2022年6月13日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家のエダジュンさんが【えびとナスの甘辛炒め】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。スイートチリソースを使用したピリッと甘辛なナスの炒めものです。>>...

【あさイチ】もずく酢とオクラの卵スープレシピ エダジュンさん みんなゴハンだよ|6月13日
2022年6月13日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家のエダジュンさんが【もずく酢とオクラの卵スープ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。エダジュン先生が教える【えびとなすの甘辛炒め】などの炒めものにピッタリな爽やか...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の枝元なほみ先生が教えるレシピ【豆腐白玉のピリ辛炒め】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント