2022年11月1日のあさイチのツイQ楽ワザでは、達人直伝!ごま徹底活用術としてゴマ料理専門カフェが教える【黒ごまフレンチトースト】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
Servings
1
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes表面にかける黒すりごまの量はお好みでOK!
材料
食パン(厚切り)・・・1枚
黒すりごま・・・大さじ2
ごま豆腐(市販品)・・・1個(80g)
無塩バター・・・5g
グラニュー糖・・・大さじ2
牛乳・・・100ml
卵・・・1個
ごま油・・・大さじ1/2
作り方
- 黒すりごま(大さじ1)・グラニュー糖(大さじ1)を混ぜ合わせます。
- 食パンに切り込みを入れ、ごま豆腐を入れます。
- 隅々に行き渡るように、スプーンでしっかりと押し込みます。(グチャグチャになってOK!)
- 溶き卵とグラニュー糖(大さじ1)を混ぜ合わせます。
- ④の卵液に③の食パンを浸します。
- 熱したフライパンに無塩バター・ごま油をひき、⑤の食パンを入れて①黒すりごまを表面に たっぷりとかけます。
- 1分ほど焼いたら ひっくり返して、再び表面に黒すりごまをたっぷりとかけます。
- 3分ほど焼いたら、再びひっくり返しします。
- 再び黒すりごまをかけてフタをし、3分蒸し焼きにします。
- 器に盛り付けて完成です。
ポイント
- 黒ごまとグラニュー糖の割合は1:1!
- 食パンはごま豆腐を挟むので厚めのもの(4〜5枚切り)を使用してください。
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・コンビニ風のりパリパリおにぎりの作り方
・ホイル焼きご飯レシピ
・冷凍マッシュルームのリゾットレシピ
・干物レシピまとめ
・とうがらしレシピまとめ
・青じそレシピまとめ
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・コンビニ風のりパリパリおにぎりの作り方
・ホイル焼きご飯レシピ
・冷凍マッシュルームのリゾットレシピ
・干物レシピまとめ
・とうがらしレシピまとめ
・青じそレシピまとめ
・おやつ作りの極意 親子で作れるおやつレシピまとめ
・ほったらかし料理まとめ
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございます。
ごま徹底活用術として【黒ごまフレンチトースト】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント