2021年2月10日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の荻野恭子さんが【ラム肉とレンズ豆のスープ煮】と【パセリヨーグルトライス】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。2品ともトルコの料理をアレンジしたレシピとなっているので、おうちにいながら旅気分を味わうことができますよ。ラム肉が苦手な方は鶏肉や牛肉などでも代用可能です。
【ラム肉とレンズ豆のスープ煮】荻野恭子さんレシピ
材料(2〜3人分)
ラム肩ロース肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
ニンジン・・・1/4本
バター・・・大さじ1
トマト水煮(缶詰)・・・1カップ
レンズ豆(乾/皮なし)・・・1/2カップ
水・・・2+1/2カップ
塩・・・ひとつまみ
粉とうがらし(粗びき)・・・少々
オリーブオイル・・・大さじ1
ミント(乾)・・・お好みで
作り方
1.玉ねぎは粗みじん切りに、ニンジンは1cmのさいの目に切ります。
2.ラム肉は2cmの角切りにします。
3.熱したフライパンにバターを加え、中火で溶かしたら玉ねぎを加えて しんなりとするまで炒めます。
4.③にニンジンを加えて油がまわったら、ラム肉も加えて色が変わるまで炒めます。
5.④にトマト水煮・サッと洗ったレンズ豆を加えて混ぜ合わせます。
6.⑤に水を加えて15分煮込みます。
7.塩を加えて味をととのえたら器に盛り付け、オリーブオイル・粉とうがらし、ミントをかけて完成です。
【パセリヨーグルトライス】荻野恭子さんレシピ
材料(2〜3人分)
ごはん(あたたかいもの)・・300g
パセリ(みじん切り)・・・大さじ2
《塩ヨーグルト》
プレーンヨーグルト(無糖)・・・1/4カップ
ニンニク(すりおろし)・・・少々
塩・・・小さじ1/6
作り方
1.ボウルに《塩ヨーグルト》の材料のプレーンヨーグルト・ニンニク・塩を加えて混ぜ合わせます。
2.ごはんにパセリを加えて混ぜ合わせます。
3.②のごはんを器に盛り付け、①の塩ヨーグルトをかけたら完成です。
・あさイチ【豚肉とみかんのしょうが焼き】渡辺雄一郎さんレシピ
・あさイチ【菜の花とあさりの混ぜご飯・菜の花と油揚げのからしみそあえ】斉藤辰夫さん
・あさイチ【がりごぼう】天丼店で人気の漬け物レシピ
・あさイチ【黒豆ととうふのホットケーキ】平野レミさんレシピ。余りがちな黒豆と豆腐をアレンジ!
>>あさイチの記事一覧はこちら
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
料理研究家の荻野恭子さんが教える【ラム肉とレンズ豆のスープ煮】の作り方でした。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント