2022年7月14日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」ではタイ料理研究家のシリワン・ピタウェイさんが【パッタイ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
タイ料理の中でも人気の高いタイの焼きそばのパッタイは、米粉の麺とエビ・もやし・ニラの他、様々な具材で食感・味とともに楽しくなるような1品です。
日本の食材を駆使して本場の味に限りなく近づけたレシピとなっています。
Servings
2
servingsPrep time
30
minutesCooking time
10
minutesおうちで本格タイ料理!
材料
センレック(3mm)・・・100g(フォーでもOK)
エビ・・・6匹
紫玉ねぎ・・・15g
ニンニク・・・1かけ
たくあん・・・大さじ1
厚揚げ(拍子木形)・・・20g
卵・・・1個
もやし・・・30g
ニラ・・・4本
きび砂糖・・・・大さじ2
ナンプラー・・・大さじ1+1/2
水・・・適量
サラダ油・・・適量
- 《a》
梅干し(塩分6%以下/種を除いて刻む)・・・1個分
リンゴ酢・・・大さじ1+1/2
- 《トッピング》
もやし(ひげ根ととってサッと茹でる)・・・適量
ニラ・・・適量
ライム(6等分)・・・2切れ
ピーナッツ(無糖/刻む)・・・適量
赤唐辛子・・・適量
作り方
- センレックは水に30分ほどつけて戻します。
- 紫玉ねぎ・ニンニク・たくあんはみじん切りにします。
- もやしはひげ根をとり、ニラは根元を15cmほど残し3cm長さに切ります。
- エビは殻をむき背わたを除いて背に切り込みを入れます。
- ①のセンレックは水気を切っておきます。(※1)
- ボウルに《a》の材料を混ぜ合わせます。(※2)
- 小鍋にきび砂糖を入れて中火で溶かして軽く焦がします。(※3)
- ⑦に⑥の合わせ調味料・ナンプラー・水(大さじ2)を加えてとろみが出るまで軽く煮詰めます。
- 熱したフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、厚揚げを加えてカリカリになるまで中火で2〜3分ほど炒めたら油を残して取り出します。
- 残った油に麺を加えて絡め、水(50ml)を加えて水分はなくなるまで ほぐしながら炒めます。
- 麺は取り出しておきます。
- 空いたフライパンにサラダ油(大さじ1+1/2)をひき、紫玉ねぎ・ニンニク・たくあんを加えて香りをたたせます。
- エビを加えてサッと炒めたら、麺を戻し入れます。
- 麺の上に⑧のソースをかけ、強めの中火にして ほぐしながら水分がなくなるまで炒めます。
- 麺を端に寄せてサラダ油(大さじ1/2)を足し、卵を入れて軽くほぐします。
- 卵の上に麺をのせ、焼きかためます。
- フライパンの端にニラ・もやしを加えてサッと炒めます。
- 麺を返して もやしとニラにのせ、厚揚げを加えます。
- 卵をほぐしながら全体に炒め合わせます。
- 器に盛り付け、《トッピング》のもやしをのせてニラを立てて、ライム・ピーナッツ・赤唐辛子を添えたら完成です。
ポイント
- ※1・・・フォーの場合も同じように戻します。
- ※2・・・リンゴ酢と梅干しでタイの調味料「タマリンド」を再現!
- ※3・・・きび砂糖はココナッツシュガーの代わり。
焦がすことで風味が良くなります。
▼前回 紹介された夏天ぷらとちくわきゅうりレシピ
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家のシリワン・ピタウェイさんが教えるレシピ【パッタイ】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント