2022年5月10日のあさイチのツイQ楽ワザでは親子で作れる幸せおやつレシピとして混ぜすぎても大丈夫な【シナモンロール】の作り方を子ども料理研究家の武田昌美先生が教えてくれたので詳しく紹介します。
憧れの手作りおやつを思い立ったときに作れちゃう!お母さんもお子さんも嬉しいレシピです♪
ボウルは1人1つずつ用意するとケンカせずに 仲良く作ることができますよ。
Servings
4
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutesシナモンパウダーはココアパウダーに変更可能です。
材料
強力粉・・・50g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/4
砂糖・・・小さじ1
プレーンヨーグルト・・・大さじ1
水・・・大さじ1
オリーブオイル・・・小さじ1
シナモンパウダー・・・小さじ1/4
グラニュー糖・・・小さじ1
作り方
- ボウルに強力粉・ベーキングパウダー・砂糖を入れて軽く混ぜます。
- プレーンヨーグルト・水・オリーブオイルを加えて、いっぱい混ぜます。
- かたまりになってきたら、よくこねます。
- 生地がなめらかになったら、10cm×15cmの長方形に伸ばします。
- シナモンパウダー・グラニュー糖を混ぜ合わせて、生地にまんべんなく まぶして、くるくると筒状に巻きます。
- 4等分にカットしてクッキングシートに並べて、軽く押しつぶします。
- 190℃のオーブンで13分加熱したら完成です。
▼幸せ おやつ作り すべてのレシピはこちら
▼前回のほったらかし料理はこちら
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
おやつ作りのお悩みを解決!
混ぜすぎOKなレシピ【シナモンロール】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
武田昌美 春陽堂書店 2021年12月14日頃
コメント