2022年4月25日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」ではフランス料理店エグゼクティブシェフの渡邊雄一郎シェフさんが【鶏ささ身のあられソテー オニオンあさりソース】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
カラフルなあられをまぶした鶏ササミにアサリの旨味を効かせたソースがかかった鮮やかなフレンチです。
【鶏ささみのあられソテー オニオンあさりソース】渡邊雄一郎シェフレシピ
Course: レシピ, あさイチCuisine: フレンチServings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
20
minutesおうちで簡単フレンチレシピ
材料
アサリ(砂抜きをする)・・・10〜15個
新玉ねぎ・・・1/2個(約90g)
ニラ・・・4〜5本(約20g)
グリーンアスパラガス・・・2本
パセリ・・・2〜3本
バター(食塩不使用)・・・10g
塩コショウ・・・適量
ガーリックパウダー・・・適量
ごま油(白)・・・大さじ5
花穂じそ・オリーブオイル
- 《a》
湯・・・1/4カップ
鷹の爪・・・1/2本
顆粒鶏ガラスープの素・・・小さじ1
酒・・・1/2カップ
オリーブオイル・・・大さじ1
- 《衣》
小麦粉・・・適量
卵白(ほぐしたもの)・・・1個分
ぶぶあられ・・・適量
- 《水溶きくず粉》
くず粉(なければ片栗粉でもOK)・・・小さじ2
水・・・小さじ2
作り方
- 新玉ねぎは横に薄切りにします。
- ニラは5mm幅にカットします。
- グリーンアスパラガスは穂先を7cmほどとり縦半分にします。残りは斜め薄切りにします。
- 鍋に新玉ねぎ・ニラ・アサリ・斜め薄切りにしたグリーンアスパラガスを加えます。
- 塩コショウを軽くふって、《a》の材料を加えてフタをして中火でアサリが開くまで3分ほど加熱します。
- 鶏ささみは塩コショウ・ガーリックパウダーを両面にふってラップをかぶせ、軽くたたきます。(※1)
- 鶏ささみのツルンとした部分に小麦粉・卵白・ぶぶあられの順で片面につけます。
- 熱したフライパンにごま油をひき、⑦のあられがついた面を下にして入れます。
- グリーンアスパラガスの穂先も一緒に入れ、中火で鶏ささみは2分・穂先は片面30秒ずつ焼きます。
- ひっくり返して余熱で火を通します。
- ⑤のアサリが開いたら、混ぜ合わせた《水溶きくず粉》を加えて とろみをつけます。
- ⑪に冷たい状態のバターを加えて混ぜ合わせて火を止めます。
- ⑫にパセリをちぎって加えます。
- ⑬のソースを器に盛り付け、鶏ささみ・グリーンアスパラガスに塩を軽くふって盛り付けます。
- 仕上げに花穂じそ・オリーブオイルを回しかけたら完成です。
ポイント
- ※1・・・鶏ささみは平らにして火の通りを均一にします。
▼前回 紹介された小林雄二さんレシピ
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
フランス料理店エグゼクティブシェフの渡邊雄一郎シェフが教える【鶏ささみのあられソテー オニオンあさりソース】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント