2022年1月25日のあさイチの「とくもり」では時間をかけなくても長時間煮込んだような味わいを出すことができる時短の煮込み料理として30分で作れる【おでん大根】の作り方を料理研究家で管理栄養士の前田量子さんが教えてくれたので詳しく紹介します。
【おでん大根】レシピ。時短の煮込み料理!とくもり
Course: レシピ, あさイチCuisine: 時短料理, 煮込み料理Servings
2
servingsPrep time
1
minuteCooking time
30
minutes短時間で味しみしみ!
材料(つくりやすい分量)
大根・・・600g
水・・・1リットル
おでんの素・・・1袋
おでんの具・・・お好み
作り方
- 大根は厚さ3cmほどにカットして、皮を厚めにむきます。
- 十字に隠し包丁を入れます。(裏面は45度ずらして隠し包丁を入れます。)
- 耐熱皿に大根を並べ入れ、重量をはかります。
- 材料の水(1リットル)から、重量が切りのいい数字になるまで水を加えます。
- おでんの素を粉のまま隠し包丁の上にかけます。(※1)
- 電子レンジ対応の紙タオルを水でぬらしてかぶせ、ラップをします。(※2)
- 大根の重量100gに対して600Wの電子レンジで2分間かけます。(詳しい計算方法は下記を参照してください。)
- 鍋に残りの水を入れて沸かし、大根を紙タオルと一緒に入れて弱めの中火で10分ほど煮込みます。
- 火を止めてフタをし、余熱で5分ほど置いておきます。
- 紙タオルを取り出し、お好みの具を入れて煮込んだら完成です。
ポイント
- ※1・・・大根をレンジにかけると細胞壁が壊れ、おでんの素の成分が浸透しやすくなります。
- ※2・・・紙タオルは電子レンジ対応のものを使用してください。
また、紙タオルは水でぬらさないとラップが溶けてしまう可能性があります。
味染み おでん大根の計算式

大根の量が変わるとレンジにかける時間も変わります。
計算式は 大根の重さ(g)/100×2(分)です。
大根は、水を加えて切りの良い数字に調整してもOK!
例えば778gの大根に水を加えて800gにします。
ここから上記の計算式を当てはめ、大根の重さ(800g)÷100×2=16分となります。
なので、800gの大根は電子レンジで16分加熱をしてください。

グルメちゃん
レンジにかけたあとの煮込み時間はレシピ通り行います。
▼前回のとくもりレシピはすき焼き&しゃぶしゃぶレシピ!

【あさイチ】すき焼き(割り下)レシピ。分とく山 野崎洋光さん提案!とくもり|12月28日
2021年12月28日のあさイチの「とくもり」では年末年始を豪華に彩るすき焼き&しゃぶしゃぶとして、分とく山・総料理長の野崎洋光さんが最後まで食べ飽きない【すき焼き(割り下)】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧...

【あさイチ】ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ!とくもり|12月28日
2021年12月28日のあさイチの「とくもり」では年末年始を豪華に彩るすき焼き&しゃぶしゃぶとして、魚料理研究家の是友麻希さんが【ぶりしゃぶ(緑茶だし)】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧はこちら▼あさイチレシ...

【あさイチ】ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ!とくもり|12月28日
2021年12月28日のあさイチの「とくもり」では年末年始を豪華に彩るすき焼き&しゃぶしゃぶとして、魚料理研究家の是友麻希さんが【ぶりしゃぶ(緑茶だし)】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。>>あさイチ記事一覧はこちら▼あさイチレシ...

404 NOT FOUND | 冬子のおひまつぶし
エンタメや生活など女子のための暇つぶしサイト
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
時短なのに激ウマな煮込み料理【おでん大根】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
前田量子 主婦の友社 2020年09月29日頃
コメント