2022年4月7日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の小林まさみさんがアレンジ自在な【春人参と白滝の明太子炒め】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。やわらかくてみずみずしい春ニンジンとしらたきの明太子炒めは、茶碗蒸しにアレンジもできちゃいます。
【春にんじんとしらたきの明太子炒め】小林まさみさんレシピ。みんなゴハンだよ
Course: レシピ, あさイチCuisine: 和食Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
5
minutes明太子は味の要!お好みのものを使用してください。
材料(作りやすい分量)
春ニンジン(小)・・・2本(250g)
しらたき・・・1袋(300g)
明太子・・・100g
酒・・・大さじ1
しょう油・・・小さじ2
ごま油・・・大さじ1
- 《茶碗蒸しアレンジ》
明太子炒め・・・100g
卵・・・2個
だし汁・・・1+1/2カップ
塩・・・小さじ1/3
しょう油・みりん・・・各小さじ1/2
作り方
- しらたきは熱湯で茹でて、水気を切ったら5〜6cmほどのざく切りにします。
- ニンジンは4〜5cmの細切りにします。(※1)
- 明太子は薄皮を除き、酒・しょう油を加えて混ぜ合わせます。
- 熱したフライパンにごま油をひき、強めの中火でニンジンを炒めます。
- ニンジンがしんなりとしてきたら、しらたきを加えます。
- 全体に油がまわったら、③の明太子を加えて炒め合わせたら完成です。
- アレンジレシピ【春にんじんの茶碗蒸し】
- ボウルに卵を溶きほぐします。
- ①にだし汁・塩・みりん・しょう油を入れて混ぜます。
- 卵液をザルでこします。
- 明太子炒めを耐熱容器に入れ、③の卵液を注ぎます。
- スプーンなどで泡を取り、ラップやフタをします。
- 蒸気にあがった蒸し器に入れます。
- 強火で2分蒸したあと、弱火で12分加熱したら完成です。
- 電子レンジを使う場合は200Wで10分ぐらいを目安に2個ずつ加熱してください。
(スは入りやすくなります)
ポイント
- ※1・・・スライサーにニンジンを斜めにあてると、すりやすく5cmほどの長さになります。
▼前回のみんなゴハンだよ!は塩豆腐の塩マーボー豆腐レシピ。
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の小林まさみさんが教えるアレンジ自在レシピ【にんじんと白滝の明太子炒め】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント