2022年7月19日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の牧野直子さんが【みょうがとオクラのみそ汁】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
ミョウガはお好みで増やしてもOK!
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes牧野直子先生のみょうがレシピ
材料
ミョウガ・・・2個
オクラ・・・2本
油揚げ・・・1/4枚
だし汁・・・300ml
味噌・・・大さじ1強
練りがらし・・・適量
作り方
- ミョウガは小口切りにします。
- オクラは板ずりをしたあと洗い、小口切りにします。
- 油揚げは短冊切りにします。
- だし汁を中火にかけ、油揚げ・オクラを加えて ひと煮立ちさせます。
- ミョウガを加えます。
- 味噌を溶き入れます。
- 器に盛り付け、練りがらしを添えたら完成です。(※1)
ポイント
- ミョウガを入れたら、火を入れすぎず味噌を溶き入れます。
- ※1・・・練りがらしを溶かしながら加えると味変にもなりつつ、食欲増進にもなります。
他にもジャガイモの味噌汁など淡白な具材のときに添えると合うのだそうです。
▼同日に紹介されたミョウガレシピ
▼前回 紹介された生春巻きレシピ
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の牧野直子さんが教えるレシピ【ミョウガとオクラの味噌汁】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント