レシピあさイチ

【あさイチ】春キャベツの春雨炒めレシピ 尾身奈美枝さん みんなゴハンだよ|4月26日

レシピ

2022年4月26日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の尾身奈美枝さんが【春キャベツの春雨炒め】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。春雨が入ったボリューム満点の炒めものは、春雨が旨味を吸ってくれるのでコクのある味に仕上がります。

アサリと鶏ひき肉、味付けにはゆず胡椒を使うことで春らしい1品に。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【春キャベツの春雨炒め】尾身奈美枝さんレシピ

Course: レシピ, あさイチCuisine: 野菜炒め
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes

春キャベツを使用したボリュームたっぷりレシピ

材料

  • 春キャベツ・・・100g

  • アサリ(砂抜きしたもの)・・・150g

  • 鶏ひき肉・・・150g

  • パプリカ(黄)・・・60g

  • 春雨(乾)・・・60g

  • サラダ油・・・大さじ1/2

  • ショウガ(みじん切り)・・・大さじ1

  • 酒・・・大さじ3

  • ゆず胡椒・・・小さじ1

  • 《a》
  • ゆず胡椒・・・小さじ1

  • 水・・・150ml

  • 顆粒チキンスープの素(中華風)・・・小さじ1

作り方

  • 春キャベツは短冊切りにします。
  • パプリカは繊維を断つように千切りにします。
  • 春雨はサッと洗って水気をきります。
  • 熱したフライパンにサラダ油をひき、強めの中火でショウガを加えて炒めます。
  • 鶏ひき肉を加えて炒めたら、アサリ・酒を加えてフタをしてアサリが開くまで1〜2分ほど加熱します。
  • ボウルに《a》の材料を加えて混ぜ合わせておきます。
  • ⑤のアサリは一度取り出します。
  • ⑥のスープ・春雨を加えて混ぜ合わせます。
  • ⑧の上にキャベツ・パプリカをのせ、フタをして中火で4〜5分ほど煮ます。
    時々フタを開けて全体を混ぜます。
  • アサリから出た蒸し汁で柚子胡椒を混ぜ合わせて溶かしたら、⑨に加えて炒め合わせます。
  • アサリを戻して、サッと炒め合わせます。
  • 塩やゆず胡椒で味を調節し、器に盛りつけたら完成です。
スポンサーリンク

▼前回 紹介された渡邊雄一郎シェフレシピ

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

料理研究家の尾身奈美枝さんが教える【春キャベツの春雨炒め】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました