2022年4月18日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では日本料理店店主の小林雄二さんが【カツオのたたき&刺身】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
旬のカツオを使用したカツオのたたきは、たっぷりの薬味と一緒に、刺身は辛子でいただきます。
ご飯はもちろん、お刺身にもピッタリの1品です。
Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
10
minutesプロ技満載!でお店の味に!
材料
カツオ(刺身用)・・・1節
- かつおのたたき
カツオ(刺身用)・・・1/2節
ごま油(白)・・・大さじ1
酢・・・小さじ1
新玉ねぎ・・・1/2個
ミョウガ・・・2個
細ねぎ・・・1/2わ
しょう油・しょうが汁・・・各適量
- かつおの刺身
カツオ(刺身用)・・・1/2節
青じそ・・・3枚分
和がらし・・・適量
作り方
- カツオは半分にカットし、頭の方はたたき・尾の方は刺身に使用します。
- 刺身用のカツオの皮をとります。
- かつおのたたき
- 新玉ねぎ・ミョウガは薄切りにして水にさらします。
- 細ねぎは小口切りにカットします。
- カツオに塩を 皮目には強め、身は少々ふります。
- フライパンにごま油をひき、煙が上がるくらいに しっかりと温めます。
- 熱したフライパンにカツオの皮から下におき、上から押し付けるように中火で焼きます。
- 刺身でひいた皮も一緒に焼きます。
- 身はそれぞれサッと焼きます。
- 酢を皮にかけて、軽く身をしめます。
- 食べやすい大きさに切って器に盛り付けたら、新玉ねぎ・ミョウガ・細ねぎをのせ、しょう油・しょうが汁を回しかけて完成です。
- かつおの刺身
- 青じそは千切りにします。
- カツオは血合いがあれば取り除きます。
- 1cm弱の厚さにカットして、青じそと一緒に器に盛り付けます。
- 練りがらしを添えたら完成です。
▼前回 紹介されたSHIORIさんレシピ

【あさイチ】ニラと桜えびのあえ麺レシピ SHIORIさん みんなゴハンだよ|4月14日
2022年4月14日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家のSHIORIさんが【ニラと桜えびのあえ麺】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。とにかく手軽で簡単!冷凍うどんを茹でて調味料をかけるという料理初心者さんにもオススメ...

【あさイチ】ジャスミン茶ゼリーレシピ SHIORIさん みんなゴハンだよ|4月14日
2022年4月14日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家のSHIORIさんが【ジャスミン茶ゼリー】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。煮出したお茶でも、市販のパックのお茶でもOK!ゼラチンを使って固めて、クラッシュして練...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
日本料理店店主の小林雄二さんが教える【カツオのたたき&刺身】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント