2022年8月4日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の牛尾理恵さんが【いわしの醤油煮パスタ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
手間も時間も光熱費も抑えられるという夏休みにオススメの1品!
フライパン1つでパスタもソースも一緒に煮て作ることができる時短レシピです。
いわしの缶詰を使うので材料費まで抑えられちゃいます。
Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
10
minutes牛尾理恵さんが教える簡単フライパン1つレシピ
材料
スパゲッティ(7分間茹で)・・・200g
水・・・500ml
いわしのしょうゆ煮(缶詰)・・・1缶(150g)
わけぎ(小口切り)・・・20g
バター・・・20g
練りわさび・・・小さじ1
塩・・・1〜2つまみ
刻み海苔・・・適量
作り方
- スパゲッティを4回ほどに分けて半分に折り、向きを変えながらフライパンに入れます。
- 水・いわしのしょうゆ煮を缶汁ごと加えます。
- フタをして強めの中火で沸騰させます。
- 沸騰したらフタをはずし、時々混ぜながら6分ほど煮ます。(※1)
- 水分がなくなったら、わけぎ・バター・練りわさびを加えて混ぜ合わせます。
- 塩コショウで味をととのえたら器に盛り付け、刻み海苔をトッピングしたら完成です。
ポイント
- スパゲッティは残りの時間で水分が足りなければ水を足すなどして調節してください。
- いわしのしょうゆ煮缶はメーカーによって味が変わるかもしれませんが、仕上げの塩コショウで調節してください。
▼同日に紹介されたサニーレタスと海苔のサラダレシピ
▼前回 紹介されたスイーツレシピ

【あさイチ】生メロンソーダレシピ なかしましほ みんなゴハンだよ|8月3日
2022年8月3日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では菓子・料理研究家のなかしましほさんが【生メロンソーダ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。しっかりと熟れたメロンを使って、ジュースとソーダを作ります。>>...

【あさイチ】甘酒ミルクアイスレシピ なかしましほ みんなゴハンだよ|8月3日
2022年8月3日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では菓子・料理研究家のなかしましほさんが【甘酒ミルクアイス】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。暑い日にピッタリの甘酒を加えたミルクアイスに、つぶあんとクッキーを添えた親子で作れ...
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・きゅうりの冷やしワンタンレシピ
・丸ごとトマトの肉詰めレシピ
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・きゅうりの冷やしワンタンレシピ
・丸ごとトマトの肉詰めレシピ
・鶏もも肉のタンドリー風レシピ
・かぶの塩昆布あえレシピ
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家の牛尾理恵さんが教えるレシピ【いわしの醤油煮パスタ】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
牛尾理恵 扶桑社 2021年10月27日
コメント