2022年4月26日のあさイチのツイQ楽ワザではほったらかしでOK!放置の力としてたけだバーベキューさんが【ほったらかし焼きそば】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
ほったらかしでOK【ほったらかし焼きそば】たけだバーベキューさんの放置レシピ
Course: レシピ, あさイチCuisine: 放置レシピ, ほったからし料理Servings
2
servingsPrep time
5
minutesCooking time
20
minutes放置で いつもより格段に美味しく!
材料
焼きそば用麺・・・1玉
キャベツ(葉)・・・1枚
豚バラ肉(薄切り)・・・2枚
ニンジン・・・1/4本
玉ねぎ・・・1/4個
焼肉のたれ・・・大さじ2
バター・・・10g
塩コショウ・・・少々
作り方
- 豚肉は10cmの長さに切り、キャベツは食べやすい大きさのざく切りにします。
- 玉ねぎは薄切りにし、ニンジンは短冊切りにします。
- 厚手のアルミホイルを長めに出し、豚肉などが入っていたトレイの上にのせます。(※1)
- トレイの形に沿ってアルミホイルにくぼみを作り、キャベツ・焼きそば用の麺・豚肉・ニンジンと玉ねぎの順にのせます。
- 塩・こしょうをふって、焼肉のたれを回しかけたらバターをのせます。
- アルミホイルを半分に折って重ねたら、口が開いている3つの端を二重に折り込みます。
- さらに四隅を三角に折ります。
- トレイをはずし、コンロの上にのせ20分放置します。
(オーブントースターの場合は1000Wで15分加熱します。) - 全体を混ぜ合わせて完成です。
ポイント
- ※1・・・普通のアルミホイルしかない場合は2重に折って使用してください。
▼同日に紹介されたほったらかし料理はこちら
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・豆腐レシピに水切り方法!豆腐を味わい尽くすテクニック
・クッキングシート活用術まとめ
・いちごパフェレシピ
・いちごジャムレシピ
・すき焼き(割り下)分とく山 野崎洋光さんレシピ。
・ぶりしゃぶ(緑茶だしで)レシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
たけだバーベキューさんが教える ほったらかしでOKな放置レシピ【ほったらかし焼きそば】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント