2021年2月26日のあさイチでは、粕川ゆきさんがイチオシするいぬマンガと、エンケンさんこと遠藤憲一さんがハマったという漫画を教えてくれたので詳しく紹介します。
イチオシ!いぬマンガ
今日のさんぽんた
今日のさんぽんたは、主人公がボケて犬がツッコミを入れるという斬新な漫画。
とにかく犬が冷静にツッコむので、漫才のような面白さがあります。
主人公にはぽんたの声が聞こえていないので、ひたすらボケ続ける主人公にツッコミを入れるというテンポの良いやり取りを楽しめます。
犬がとなりにいるだけで
犬がとなりにいるだけでは、実話を元にしたセラピードッグのお話です。
セラピードッグとは、高齢者や障害がある方に寄り添って体と精神の機能回復を補助する犬のことです。
全国の高齢者施設や病院などで活躍しています。
そんなセラピードッグとトレーナーの交流が描かれています。
きみにかわれるまえに
きみにかわれるまえにはペットと人間のつながり17の作品が収録されています。
この漫画は「ペットを飼うということを、飼うまえに考えてみませんか?」という問題提起をしている漫画です。
いろんな立場や視点から描かれた短編作品集です。
柴ばあと豆柴太
柴ばあと豆柴太は東日本大震災から10年。日々を生きる人々の様子を犬の視点から描いた作品です。
注目は豆柴が完全に自分のことを人間だと思いこんでいるところ!
作者であるヤマモトヨウコさんは震災のあとに仙台に引っ越しをされて色んな人と関わるうちに この漫画を描かなければならないと思うようになって作られた作品だそうです。
遠藤憲一さんがハマった漫画
女の園
エンケンさんが人生で初めてハマったというのが この女の園。
女子校で現代国語の講師をしている星先生と生徒や同僚の先生との日常を描いた漫画。
なんの事件も起こらない、些細な日常なのに くすりと笑ってしまうというクセになる作品です。
・おすすめ漫画紹介【君の大声を聞いたことがない・メダリスト・チェンソーマン・女の園の星】イッキ読みでステイホームを楽しく!
・秦基博さんオススメ漫画【とんがり帽子のアトリエ・三日月のドラゴン・水は海に向かって流れる・おしゃれ手帖】
・いま読むべきオススメ漫画まとめ。大人女子向けのメタモルフォーゼの縁側から少年漫画スパイファミリー・呪術廻戦まで幅広く紹介!
まとめ♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
遠藤憲一さんが人生初にハマったという漫画と、粕川ゆきさんがオススメする犬マンガを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント