レシピあさイチ

【あさイチ】豚バラもやし炒めの甘酢あんかけレシピ。市瀬悦子さん みんなゴハンだよ|1月27日

レシピ

2022年1月27日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の市瀬悦子さんが【豚バラもやし炒めの甘酢あんかけ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。寒い日にピッタリの熱々のあんかけをかけた卵入りのもやし炒めです。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【豚バラもやし炒めの甘酢あんかけ】レシピ。みんなゴハンだよ|1月27日

Course: レシピ, あさイチCuisine: おかず
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

15

minutes

冬にピッタリ節約レシピ。

 材料(2〜3人分)

  • もやし・・・1袋(200g)

  • 豚バラ薄切り肉・・・150g

  • 塩・・・適量

  • 溶き卵・・・3個分

  • サラダ油・・・大さじ2

  • 《あんかけ》
  • 水・・・1/3カップ

  • しょう油・砂糖・酢・・・各大さじ1

  • 中華風チキンスープの素(顆粒)・片栗粉・・・各小さじ1

 作り方

  • もやしは、時間があればひげ根を取り除きます。
  • 豚バラ肉は6〜7㎝長さにカットし、塩(小さじ1/4)を片面に振ります。
  • 溶き卵に塩(ひとつまみ)を加えて混ぜます。
  • 熱したフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、豚バラ肉を加えて中火で炒めます。
  • 豚肉の色が変わったらもやしを加えて強めの中火で炒めます。
  • 塩(小さじ1/4)をふって、サッと炒めます。
  • 肉ともやしを端に寄せ、サラダ油(大さじ1)を加えて溶き卵を流し入れます。
  • 10秒ほど触らずに待ち、卵を大きく混ぜて半熟状にしたあと肉ともやしに合わせます。
  • ⑧は器に盛り付け、空いたフライパンの汚れを拭き取ります。
  • フライパンに《あんかけ》の材料を加えて混ぜたら、火にかけます。
  • 中火で混ぜながら煮立たせます。
  • ⑨のもやし炒めに、⑪のあんかけをかけたら完成です。
スポンサーリンク

▼同日に紹介されたゆずこしょうポテサラレシピはこちら

▼昨日は【ブリ大根】!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

料理研究家の市瀬悦子さんが教える【豚バラもやし炒めの甘酢あんかけ】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント