PR
レシピあさイチ

【あさイチ】チキンビリヤニ(インドの炊き込みご飯)レシピ 荻野恭子さん みんなゴハンだよ|9月13日

レシピ

2021年9月13日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の荻野恭子さんがインドの炊き込みごはん【チキンビリヤニ】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。インドの国民食ビリヤニが、家庭の炊飯器でお手軽に作れちゃいます。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【チキンビリヤニ(インドの炊き込みご飯)】荻野恭子さんレシピ

Course: レシピ, あさイチCuisine: エスニック
Servings

4

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

20

minutes

スパイスで食欲アップ!

材料

  • バスマティライス・・・360ml(2合)

  • 熱湯・・・適量

  • 鶏むね肉・・・1枚(250g)

  • コリアンダー(生)・・・2株

  • 《a》
  • 玉ねぎ(粗みじん切り)・・・1/4個分

  • トマト(粗みじん切り)・・・小1個分

  • ニンニク・ショウガ(すりおろし)・・・各1かけ分

  • 塩・・・小さじ3/4

  • 油・・・大さじ3

  • カレー粉・・・大さじ1

  • ローリエ・・・1枚

  • クミンシード・・・小さじ1/2

  • 黒こしょう・・・5粒

  • シナモンスティック・・・1本

  • カルダモン・・・3粒

  • ガラムマサラ・・・小さじ1

  • 《エッセンシャルウォーター》
  • 熱湯・・・1カップ

  • 塩・・・小さじ1

  • コリアンダー(生/根)・・・2株分

  • サフラン・・・小さじ1/2

作り方

  • バスマティライスに熱湯を注ぎ、15分つけておきます。
  • ①を洗って水気を切ります。
  • 鶏むね肉を一口大に切ります。
  • ボウルに《a》の材料を入れて混ぜ合わせます。
  • ④に鶏むね肉を加えて、揉み込みます。
  • コリアンダーを2cm長さに切ります。(根は使うのでとっておきます。)
  • 炊飯器の内釜に②のバスマティライス(半量)を入れます。
  • ⑤の鶏肉を重ねて入れ、残りのバスマティライスを入れます。
  • 混ぜ合わせた《エッセンシャルウォーター》を⑧に加えて早炊きモードで炊飯します。
  • 炊きあがったら全体をよく混ぜて器に盛り付けて、コリアンダーを添えたら完成です。
スポンサーリンク

▼昨日(9月9日)は渡辺あきこさんの鶏のレバニラ炒め!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

荻野恭子さんが教えるインドの炊き込みご飯【ビリヤニ】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました