2022年1月6日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家のコウケンテツさんが【牛肉と豆もやしの炊き込みごはん】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。せりのナムルと相性バツグンの炊き込みご飯で、ナムルをのせて食べるのがオススメ!牛肉にしっかりと味をつけるのがポイントの韓国ならではの1品です。
【牛肉と豆もやしの炊き込みご飯】コウケンテツさんレシピ。みんなゴハンだよ
Course: レシピ, あさイチCuisine: 韓国料理Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
10
minutesコウケンテツさんレシピ!
材料
米・・・360ml(2合)
牛切り落とし肉・・・150g
豆もやし・・・100g
塩・・・小さじ1/3
わけぎ(小口切り)・・・適量
- 《a》
しょう油・・・大さじ2
酒・ごま油・・・各大さじ1
砂糖・・・小さじ1
にんにく(すりおろし)・・・1かけ分
作り方
- 米は洗って浸水させ、水気を切ります。
- 牛肉に《a》の調味料を加えて、よく揉み込みます。
- 炊飯器に①の米・②の牛肉のタレを加えます。(※1)
- ③に塩を加えて、米に混ぜ合わせます。
- 水を2合の目盛りまで水を加えます。
- ⑤に牛肉を敷き詰め、豆もやしでフタをするようにのせます。
- 普通に炊飯します。(あれば炊き込みご飯モードでも)
- 炊きあがったら混ぜ合わせて器に盛り付け、わけぎを散らしたら完成です。
ポイント
- ※1・・・先にタレを加えるのがポイント!
水を加えてからタレを加えるとお米にタレの味が入らなくなって ぼやけた味になってしまいます。
▼同日に紹介された【せりのナムル】レシピ
▼前回のみんな!ゴハンだよは焼き海苔クリームパスタレシピ
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・骨付き鶏のコンフィ パリパリソテーレシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
料理研究家のコウケンテツさんが教える【牛肉と豆もやしの炊き込みご飯】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コウケンテツ NHK出版 2016年09月
コメント