レシピあさイチ

【あさイチ】アボカドのにんにく醤油漬けレシピ。緑川鮎香さん みんなゴハンだよ|10月26日

レシピ

2022年10月25日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」ではアボカド料理研究家の緑川鮎香さんがアボカドのニンニクしょうゆ漬けの作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
焼いた豚肉と、その上にたっぷりとかけた塩レモン味のアボカドをのせた肉の旨味とさっぱりとしたアボカドの味でご飯がすすむ1品です。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【アボカドのニンニクしょうゆ漬け】緑川鮎香さんレシピ

Course: レシピ, あさイチCuisine: アボカド料理
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

5

minutes

アボカドはやや硬めがオススメ!

材料

  • アボカド・・・1個

  • 《つけ汁》
  • 酒・・・大さじ2

  • みりん・・・大さじ2

  • しょう油・・・大さじ2

  • ニンニク(つぶす)・・・1かけ分

  • 赤とうがらし(種をとって半分にする)・・・1本分

作り方

  • アボカドは縦に包丁を入れ、種に沿って1周切り込みを入れます。
  • 左右の手で持って逆方向にねじって半分に割ります。
  • 種を除き、皮をむいたら1.5cm〜2cmの角切りにします。
  • 小鍋に《つけ汁》の材料の酒・みりんを加えて中火にかけて沸騰してから30〜40秒ほど加熱して煮きります。
  • ④に残りの《つけ汁》の材料を加えて混ぜます。(※1)
  • 保存容器にアボカドを入れます。
  • ⑤のつけ汁の粗熱がとれたら、⑥に加えて混ぜ合わせます。
  • 冷蔵庫で6時間以上 漬け込んだら食べごろです。
  • 冷蔵庫で3日間 保存が可能です。

ポイント

  • ※1・・・ニンニクが好きな方はみじん切りなどにしてエキスを出してもOK!
スポンサーリンク

▼同日に紹介されたアボカドレシピ

▼前回 紹介された里芋レシピ

緑川鮎香さん

このレシピを教えてくれたのはアボカド料理研究家の緑川鮎香さんでした。

緑川鮎香さんの著書

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

アボカド料理研究家の緑川鮎香さんが教えるレシピ【アボカドのニンニクしょうゆ漬け】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント