レシピあさイチ

【あさイチ】アボカドの豚巻き照り焼きのレシピ 緑川鮎香さん みんなゴハンだよ|6月1日

レシピ

2022年6月1日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」ではアボカド料理研究家の緑川鮎香さんが、【アボカドの豚巻き照焼き】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
アボカドを豚肉で巻いた照り焼きは、冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。
材料に使用したマーマーレードはブルーベリージャムでも代用可能だそうです。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【アボカドの豚巻き照り焼き】緑川鮎香さんレシピ

Course: レシピ, あさイチCuisine: 和食
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes

アボカドは黒っぽくヘタの部分がきれいなものを選ぶのがオススメ!

材料

  • アボカド・・・1個

  • 豚ロース肉薄切り(しゃぶしゃぶ用)・・・8枚

  • 塩コショウ・・・各適量

  • クリームチーズ(個包装)・・・2個(約30g)

  • 小麦粉・・・適量

  • オリーブオイル・・・大さじ1

  • ミントの葉(ベビーリーフでも)・・・各適量

  • 《a》
  • しょう油・みりん・・・各小さじ2

  • 酢・・・大さじ1

  • マーマーレード・・・大さじ2(40g)

作り方

  • アボカドは縦に包丁を入れ、種に沿って1周切込みを入れ、種を中心にひねります。
  • 種に刃元を刺し、左右に動かして種を取り、皮をむきます。
  • 皮をむいたアボカドはくし切りに縦8等分にします。
  • 豚ロース肉の片面に塩コショウをふります。
  • クリームチーズはそれぞれ縦4等分にします。
  • 広げた豚肉の手前側にアボカドをのせ、くぼみにチーズを置いて巻きます。
  • 小麦粉をまぶし、余分な粉をはたきます。
  • 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、⑦の巻き終わりを下にして並べ入れます。
  • 中火で表面の色が変わる程度に焼いたら返して焼きます。
  • ボウルに《a》の材料を加えて混ぜ合わせておきます。
  • ⑨の豚肉に8割ほど火が通ったらフライパンの油を拭き取り、⑩の合わせ調味料を加えて、肉に絡めながら軽く煮詰めます。
  • 器に盛り付け、ミントを飾ったら完成です。
スポンサーリンク

▼同日に紹介されたアボカドレシピ

▼前回 紹介された新玉ねぎレシピ

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

アボカド料理研究家の緑川鮎香さんが教える アボカドレシピ【アボカドの豚巻き照り焼き】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント