レシピあさイチ

【あさイチ】揚げねぎと豚しゃぶ揚げネギソースのレシピ。枝元なほみさんの常備薬味! みんなゴハンだよ|1月17日

レシピ

2022年1月17日のあさイチの「みんな!ゴハンだよ」では料理研究家の枝元なほみさんが【揚げネギ】とアレンジレシピの【豚しゃぶの揚げねぎソース】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。ネギを青い部分まで使い切る揚げネギは常備薬味として活用できます。

>>あさイチ記事一覧はこちら

スポンサーリンク

【揚げねぎ】と【豚しゃぶの揚げネギソース】枝元なほみさんレシピ

Course: レシピ, あさイチCuisine: 和食
Servings

2

servings
Prep time

5

minutes
Cooking time

10

minutes

枝元なほみ先生が教えるネギ使い切りレシピ!

 材料

  • 《揚げねぎ/作りやすい分量》
  • ネギ・・・2/3本(小口切りにして1カップになるように)

  • 小麦粉・・・大さじ1+1/2

  • 油・・・適量

  • 塩・・・少々

  • 《豚しゃぶの揚げねぎソース/2人分》
  • 豚ロース肉(薄切り)・・・150〜200g

  • ねぎ(青い部分)・・・約10cm

  • ショウガ(薄切り)・・・2枚

  • 揚げネギ・・・1/2カップ

  • 大根おろし・・・1/3カップ

  • 《a》
  • めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ1+1/2

  • 水・・・大さじ3

  • ゆずのしぼり汁(レモン汁や酢でもOK)・・・小さじ1〜2

 作り方

  • 揚げねぎレシピ
  • ネギは小口切りにし、小麦粉をまぶします。
  • フライパンに深さ1cmほどの油を注ぎ、170℃に熱します。
  • ①のネギを加えて中火で4分ほど揚げ焼きにします。(※1)
  • 途中3〜4回ほど外側のねぎを内側になるように混ぜます。
  • 薄いきつね色になってきたら、油からあげます。
  • 熱いうちに塩をふったら揚げねぎの完成です。
  • 容器にペーパータオルを敷き、冷蔵庫で2週間ほど保存が可能です。
  • 豚しゃぶの揚げねぎソースレシピ
  • 鍋に水(適量)・ねぎの青い部分・ショウガを加えて鍋肌に泡が出るくらいになるまで沸かします。
  • 豚ロース肉を広げながら加えます。
  • 色が変わったら取り出して水気を切ります。
  • 《a》の材料を混ぜ合わせ、③の豚肉を加えて和えます。
  • 豚肉を器に盛り付けます。
  • 残ったタレが薄めならば めんつゆを追加し、大根おろし・揚げネギを加えて混ぜ、⑤の豚肉全体にかけたら完成です。

 ポイント

  • ※1・・・ネギは焦げると苦味が出てしまうので、焦げないように揚げてください。
スポンサーリンク
グルメちゃん
グルメちゃん

揚げねぎは冷奴やお味噌汁、ごはんのふりかけ・ラーメン・蕎麦・あっさりし過ぎた煮物のコク出しに加えるなど万能に使うことができます。

▼前回はエダジュンさんの【鶏と大根のオイスターソース煮】!

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

料理研究家の枝元なほみさんが教える【揚げねぎ】とアレンジレシピの【豚しゃぶの揚げねぎソース】の作り方を紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください♪

コメント