2022年5月17日のあさイチの「KiraKiraキッチン」では山野辺仁シェフが定番料理として失敗しない【チャーハン】の作り方を教えてくれたので詳しく紹介します。
俳優の高橋克典さんが挑戦!
お好みの具材で作れますが、高橋さんは野沢菜をチョイス!
Servings
2
servingsPrep time
10
minutesCooking time
10
minutes中華の巨匠・山野辺仁シェフが教える失敗しない作り方
材料
卵・・・3個
温かいご飯・・・400g
ネギ・・・1本
塩・・・小さじ1
サラダ油・・・適量
コショウ・・・適量
- 《a》
鶏ガラスープ・・・小さじ1
しょう油・・・小さじ2
酒・・・小さじ1
- 《お好みの具材》
野沢菜(みじん切り)・・・80g
かにかまぼこ(食べやすい大きさにほぐす)・・・80g
さけフレーク・・・80g
ちりめんじゃこ・・・50g
作り方
- ネギはみじん切りにしてペーパータオルに挟んで30分おいておきます。
- ボウルに《a》の材料を混ぜ合わせておきます。
- 熱したフライパンにお好みの具材を加えて軽く炒めます。
- 水分が飛んだら取り出します。
- 別のボウルに卵をときほぐします。
- ご飯に溶き卵(半量)・塩を加えて混ぜ合わせます。
- 熱したフライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、溶き卵の残りの半量を加えたら 軽く「の」の字を描くようにフワッと炒めて半熟になったら取り出します。
- 熱したフライパンにサラダ油(大さじ3+1/2)をひき、⑥のご飯を加えて フライパンを火から離さないように中火で混ぜるように2分〜2分半ほど炒めます。
- ご飯がパラパラとしてきたら、炒めた④の具材・⑦の半熟卵・①のネギを加えて炒め合わせます。
- ②の合わせ調味料・コショウを加えて全体を混ぜ合わせたら完成です。
▼あさイチレシピはこちらもオススメ!
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
・肉巻きトマトすき焼きレシピ
・ほうれん草とささかまのおひたしレシピ
・鶏もも肉のビネガー煮レシピ
・テリーヌショコラレシピ
・切り干し大根のみそけんちん汁レシピ
・切り干し大根と菜の花のサラダレシピ
・ネギたっぷり水餃子レシピ
・ネギと鮭のみそバター炒めレシピ
・中華風白菜の浅漬けレシピ
・れんこん餅 栗原はるみさんレシピ
・豆腐のあんかけ豚そぼろ煮レシピ
・黒酢でサバの味噌煮レシピ
・炊飯器でえびピラフレシピ
・シーフード入りオニオングラタンスープレシピ
>>あさイチ記事一覧はこちら
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
山野辺仁シェフのプロの技でつくる定番料理【失敗しないチャーハン】の作り方を紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント