2020年10月4日のテレビ朝日系・相葉マナブでは、北海道の食材「帆立のり」を使用してホットプレートで作る【帆立のりの玉子焼き】のレシピを教えてくれたのでポイントとともに紹介します。
【帆立のりの玉子焼き】レシピ
ホットプレートで簡単に焼く方法は必見!
材料
帆立のり
卵
作り方
1.ボウルに卵・帆立のりを入れて混ぜ合わせます。
2.ホットプレートに①を流し入れ、四角く焼きます。
3.端から巻いたら完成です。
帆立のり
日本最北の村・猿払村は天然ホタテの水揚げ日本トップクラスを誇ります。
帆立のりは塩茹でして3ヶ月間 天日干しをした旨味と甘みがギュッとつまった干し貝柱と貝紐をふんだんに使用しています。
ご飯はもちろん、おにぎりの具やお茶漬け、野菜スティックなど なんにでも合う逸品です。

グルメちゃん
相葉くんいわく、朝飯は一生これでいいとか! 笑
▼同日に紹介されたホットプレートで作る北海道物産展レシピ▼
さいごに♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
北海道の食材をホットプレートで調理する「帆立のり」のレシピを紹介しました。
ぜひ参考にしてみてください♪
コメント